------------------------------------------------------------------------ ♪京都牝馬特別   京都11R 芝1600m 5歳上オープン(牝)(G3) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ブロードアピール  牝 7 55.0 武 豊   2 2 ハギノスプレンダー 牝 5 52.0 武 幸   3 3 スティンガー    牝 5 56.0 ペリエ   4 4 テンザンキラリ   牝 6 54.0 松永昌 ▲ 5 5 ナリタルナパーク  牝 6 55.0 渡 辺 △ 6 6 エイダイクイン   牝 6 54.0 藤 田 ○ 6 7 ハイフレンドコード 牝 6 56.0 熊 沢 ◎ 7 8 ラティール     牝 6 53.0 四 位   7 9 フレンドリーエース 牝 5 52.0 松永幹   8 10 ラパシオン     牝 5 52.0 福 永   8 11 エイシンルーデンス 牝 5 56.0 野 元   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  スティンガーに右回りと長距離輸送の不安がある以上、前走で強い勝ち方を見 せたハイフレンドコードに本命を打つのは自然なこと。前走は圧勝と言っていい 勝ち方、そしてあの時計と走法からすれば去年のエガオヲミセテと異なり京都コ ースに不安はない。ここもあっさり通過であとは牡馬相手にどこまでやれるか。  エイダイクインは長休明け後、想像以上に結果を出している。前走のポカはあ る程度予定の範囲内であったしそこからここに向けてじっくりと調整をしてきた のであれば4歳春のように牝馬同士では能力上位であることを証明できるはず。  このあとはナリタルナパークの予定だったが想像以上に人気。京都コースはあ う馬だが如何せんここは距離不足。人気していては押さえまで。かわりに3番手 に嵌れば牡馬相手にも通用する追いこみを決める能力のあるテンザンキラリを。  ちなみに一週間前予想で触れたとおりブロードアピールはこの距離は末甘く、 エイシンルーデンスは上がりのかかる阪神向きの印象でそれぞれ軽視。 ======================================================================== ♪東京新聞杯   東京11R 芝1600m 5歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 キングオブダイヤ  牡 9 57.0 柴田善   1 2 エアガッツ     牡 7 55.0 木 幡   2 3 ロサード      牡 5 56.0 高橋亮 ○ 2 4 ストーミーサンディ せ 8 55.0 横山義   3 5 チェックメイト   牡 6 55.0 後 藤   3 6 タイガーチャンプ  牡 9 55.0 的 場   4 7 レガシーハンター  牡 6 55.0 河 内   4 8 バイオマスター   牡 5 54.0 岡 部   5 9 ロードアヘッド   牡 7 55.0 江田照   5 10 ロイヤルスズカ   牡 8 58.0 上 村   6 11 エガオヲミセテ   牝 6 57.0 吉 田 ◎ 6 12 マイネルマックス  牡 7 57.0 橋本広   7 13 ダイワカーリアン  牡 8 55.0 北村宏 ▲ 7 14 シンコウエドワード 牡 6 55.0 ムルタ   8 15 シンボリフェザード せ 8 57.0 村 田 △ 8 16 シンボリインディ  牡 5 57.0 横山典   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  本命は人気落ちエガオヲミセテ。前走は状態に問題があったかもしれないが、 時計もこの馬には速すぎたかも。そう考えれば前走は度外視し、間隔空けて立て なおした今回は巻き返しを期待できるはず。阪神マイルでのレース振りの印象が 強いが、安田記念でもキョウエイの出遅れでスローになって掛かり気味にレース を進めながら直線でも見せ場を作ったように京都のような平坦馬場でなければマ イラーとしてのポテンシャルは十分発揮できる。とにかく今回はあまりに人気落 ちが著しく、ここを狙わずしていつ狙うのかと言ったところ。  ロサードはアンカツ鞍上のここ2走が以前にない力強さを感じさせていただけ に乗り替わり不安。ただ馬自身も相当力をつけているし鞍上もとりあえず無難な 競馬はできる騎手だけにこの程度の面子なら。  ダイワカーリアンはハナ切りに関わらず前で競馬ができれば渋とい。東京コー スでも問題なく、このレベルの相手ならこれまでも結果を出しているだけに。  あとは上がりがかかればそこそこ走るシンボリフェザードが馬体絞れて巻き返 すシーンまで。  チェックメイトやレガシーハンターは休養前の勢いが感じられず、シンボリイ ンディとバイオマスターは低レベルのマル外世代でどこまで。 ======================================================================== ♪バイオレットS   京都09R ダ1400m 4歳オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 レディバラード   牝 4 53.0 藤 田 ○ 2 2 ビーチフラッグ   牝 4 53.0 四 位   3 3 バーニングウッド  牝 4 53.0 松永幹   4 4 アドマイヤタッチ  牡 4 56.0 武 豊   5 5 コバノファイター  牡 4 55.0 武 幸   6 6 シーキングバル   牡 4 55.0 小 池   7 7 クリノトップレディ 牝 4 53.0 吉田稔   8 8 クラウンガルチ   牝 4 53.0 熊 沢 ◎ 8 9 ケイアイブレーブ  牡 4 55.0 小島貞   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  アドマイヤタッチは強いと思ったことはないがここはこの馬で仕方ないかも、 と考えもしたが、他に目に付いた馬が2頭とも牝馬だったために斤量差が強調さ れることに。それではさすがに買い辛い。  そこで本命は素直にクラウンガルチ。シクラメンSは勝ち馬があまりにも強す ぎたし前走は出遅れ。それでも3着、2着と手堅くまとめてきた地力はここでは 当然上位。ゲートすんなりで結果を出す。  相手は距離短縮への対応が未知数でもレディバラード。デビュー3戦から能力 の高さは既に証明されているし、先行力もあるだけにこのクラスならこの距離で もやれるはず。  ちなみに人気のバーニングウッドは2勝ともに逃げきりで信頼性に欠けるとみ て静観。 ======================================================================== ♪クロッカスS   東京09R 芝1400m 4歳オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 エイガリュウセイ  牡 4 55.0 村 田   2 2 トッププロテクター 牡 4 56.0 柴田善 ◎ 3 3 マイネルチャージ  牡 4 55.0 横山典   4 4 エイシンデントン  牡 4 55.0 高橋亮 ○ 5 5 キンシストーン   牡 4 55.0 千 田   6 6 ガッサンヒカリ   牡 4 55.0 菅原勲   7 7 チアズムーンシップ 牡 4 55.0 岡 部   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  ここ2走負け方が悪かっただけに変にリズムを崩していないか不安だが、普通 にやれば距離短縮でトッププロテクターが力の違いを見せつけるはず。マイルな らば3歳時にはトップクラスの能力を示していただけにこの相手なら素直に賞金 を稼げるはず。皐月賞などに変に色気を見せずNHKマイルC一本に絞って調整 して欲しいところだ。  相手はスムーズな競馬ができることが前提だが、まともならエイシンデントン で大丈夫。千両賞は着差以上の勝ちっぷり、変に押さえたりせず前で流れに乗る 競馬なら能力発揮。