======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ------------------------------------------------------------------------ ♪大阪杯   阪神11R 芝2000m 5歳上オープン(G2) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 単勝    複勝 1 1 ビッグバイキング  牡 5 56.0 四 位   19.4  4.0 - 6.4 1 2 メイショウオウドウ 牡 6 57.0 飯 田    1.8  1.2 - 1.4 2 3 ポレール      牡10 57.0 和 田   196.8 23.3 -37.8 2 4 ジョービッグバン  牡 6 57.0 山田和 ◎  7.0  1.9 - 2.8 3 5 ナリタルナパーク  牝 6 55.0 渡 辺 ○ 24.4  4.4 - 7.0 3 6 トゥナンテ     牡 6 57.0  幸  ▲ 46.1  8.7 -14.1 4 7 メイショウバチカン 牡 6 57.0 松永幹   52.2  6.8 -11.0 4 8 セイウンエリア   牡 6 57.0 河 内   17.2  2.7 - 4.2 5 9 エイシンビンセンス 牡 7 57.0 高橋亮 △ 73.4  7.5 -12.1 5 10 タマモヒビキ    牡 5 56.0 小 原 × 62.9  8.5 -13.7 6 11 カネトシガバナー  牡 6 58.0 秋 山   33.4  2.9 - 4.5 6 12 エイシンエーケン  牡 5 56.0 野 元   24.9  3.6 - 5.6 7 13 サクラアカツキ   牝 6 55.0 武 幸   19.0  3.7 - 5.9 7 14 ロードプラチナム  牡 5 56.0 安藤勝    6.1  1.7 - 2.5 8 15 サンエムキング   牡 9 57.0 小島貞   68.9 45.2 -73.4 8 16 ホッカイルソー   牡 9 58.0 福 永   23.7  4.4 - 7.0 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  穴っぽいところから人気の3頭に流すことも考えたが、どうもジョービッグバ ンがきっちり連対しそうな気がして仕方がないだけに本命に。今回はメンバー的 にゆったりとした流れになって前に有利に。となるとあっさりジョービッグバン が早めに先頭に立ってゴールまで粘り込みそう。中山金杯で坂のコースは克服済 み、むしろ差し馬の切れ味にやられそうな京都よりあいそうで。  相手は普通に考えればメイショウオウドウとロードプラチナムだが、オウドウ はまだ鞍上を信用しきれないだけに控えすぎる可能性、またロードプラチナムも この距離はちょっと短い。本命のジョービッグバンとの組み合わせのオッズを見 る限りそれほど信頼できそうにないと考えて今回は見送り。  そこで、流れが落ち着くといいながら対抗はナリタルナパーク。牝馬相手でも 勝ちきれないが、牡馬相手でもこれくらいのメンバーなら十分やれる馬。内枠を 引いて馬群を割って伸びてくるシーンを期待。  トゥナンテは小倉大賞典でようやく絞れてきていたのだが、前走の取消で元の 木阿弥になってしまったかも。とはいえ底力のあるタイプで阪神コースはあう、 能力は重賞級だけにこの人気で狙わない手はない。  あとは暖かくなって絞れてくれば走れるはずのエイシンビンセンス、前残りを 想定して力つけたタマモヒビキまで。 ======================================================================== ♪ダービー卿CT   中山11R 芝1600m 5歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 単勝    複勝 1 1 サクラナミキオー  牡 6 57.0 田中剛   63.1 10.7 -15.3 2 2 ダイワカーリアン  牡 8 57.0 柴田善 ◎  8.0  2.2 - 3.0 2 3 シンコウスプレンダ 牡 7 57.0 横山典 △  4.9  1.5 - 2.0 3 4 サンライズアトラス 牡 7 57.0 吉 田   57.4  9.7 -13.9 3 5 キングオブダイヤ  牡 9 57.0 江田照   46.9  8.5 -12.1 4 6 タイキトレジャー  牡 5 56.0 北村宏   15.6  2.7 - 3.7 4 7 タイキブライドル  牡 6 57.0 岡 部    4.9  1.9 - 2.5 5 8 ヘイアンウインザー 牡 6 57.0 坂 井   144.8 15.5 -22.1 5 9 チェックメイト   牡 6 57.0 藤 田 ▲ 14.7  3.8 - 5.3 6 10 アンブラスモア   牡 7 58.0 須 貝   10.1  3.0 - 4.1 6 11 シンコウエドワード 牡 6 57.0 田中勝   15.2  3.5 - 4.9 7 12 オースミブライト  牡 5 57.0 蛯 名 9.1 5.3 - 7.5 7 13 フサイチエアデール 牝 5 56.0 武 豊 ×  4.9  1.5 - 1.8 8 14 リワードニンファ  牝 6 55.0 後 藤   33.6  6.9 - 9.8 8 15 エイシンルバーン  牡 5 56.0 菊沢徳 ○ 41.1  9.0 -12.8 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  多くの馬にチャンスがありそうだが、とりあえず確実に結果を出してくれそう なダイワカーリアンが本命。G1級の馬相手ならともかく、このクラスまでなら 先行すれば大崩れする事はない。この距離ベスト、番手からでも競馬が出来る馬 で好走の可能性は高い。ハイペースはむしろ好走のケースが多いだけに不安があ るとすれば隊列が固まるのが早すぎてペースが落ちついた場合だけ。  混戦というからには相手は人気のないところからのほうがいいだろう。となれ ば人気薄でまず目に映るのがエイシンルバーン。昨年秋は使うたびに状態を上げ ていっただけに、2度叩いた今回はそろそろ駆け頃。前走は後方からの競馬となっ てしまったがそれでもそこそこの結果は出した、ならば使った効果で本来の先行 策が可能となりそうな今回は更なる前進の可能性十分。  チェックメイトは前走はスローペースが敗因。マイルのペースに戻れば先行、 差しと自在の脚質で上位進出の可能性は十分。  あとは近走は太め残りの状態でも能力の違いで結果を出しつづけているだけに 今回も重めだろうが侮れないシンコウスプレンダ、気性的にいかにも仕上がり早 と思われ、ベスト条件のマイルに戻ってこの鞍上のフサイチエアデールまで。 ======================================================================== ♪マーガレットS   阪神10R 芝1400m 4歳オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ミスターサウスポー 牡 4 55.0 佐 藤   1 2 シアトルフレーム  牡 4 56.0 安藤勝   2 3 ブラウンシャトレー 牡 4 56.0 安部幸   2 4 エイシンデントン  牡 4 55.0 野 元   3 5 ダンツキャスト   牡 4 55.0  幸  ▲ 3 6 ビーチフラッグ   牝 4 54.0 四 位   4 7 トーヨーアリダー  牡 4 55.0 熊 沢   4 8 キンシストーン   牡 4 57.0 千 田 ○ 5 9 マイネルアステール 牡 4 56.0 芹 沢   5 10 ツルマルアラシ   牡 4 55.0 高橋亮   6 11 ナリタダイドウ   牡 4 55.0 渡 辺 ◎ 6 12 クリノトップレディ 牝 4 53.0 吉田稔 7 13 トッププロテクター 牡 4 56.0 和 田   7 14 メイデンマサムネ  牡 4 55.0 飯 田   8 15 ウォーターポラリス 牝 4 53.0 河 内   8 16 ブレイクタイム   牡 4 55.0 松永幹   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  実績上位のキンシストーン。とりあえず前走を見る限りそこそこの馬といった 印象で、豊優先主義のためかピロマティアが結局出てこなかったここは相手恵ま れただけにこの馬で仕方ないかとも思ったが、問題は斤量。そこで他になにか狙 い目の馬がいるかと探してはみたがほとんどいない。とりあえず対抗に。  本命はナリタダイドウ。得意の阪神で直線止まった前走はやはり距離、とりあ えず直線入り口までのレース振りはよかっただけに本来の得意距離に戻ってこの 相手なら結果を出せるはず。4歳春から走るタマモクロス産駒といえばやはりこ のあたりの距離がベストなはずで。  相手はキンシストーンとダンツキャスト。ダンツキャストはこの距離は1ハロ ン長いが、行きっぷりの悪かった前走を叩いて2走目の上積み、そしてこのメン バーならチャンスと見る。 ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪コーラルS   阪神11R ダ1400m 5歳上オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 フラワータテヤマ  牝 7 53.0 角 田 ◎ 1 2 ケイエスドラゴン  牡 5 54.0 村 本 ▲ 2 3 ゴッドインチーフ  牝 5 54.0 橋本美   2 4 チアフルマスター  牡 8 55.0 松永幹   3 5 ゲイリーアリエス  牡 5 55.0 藤 田   3 6 キーゴールド    牡 6 56.0 河 内 △ 4 7 タヤスケーポイント 牡 6 58.0 四 位   4 8 ジョープロテクター 牡 7 56.0 和 田   5 9 マコトライデン   牡 7 57.0 福 永 × 5 10 トーヨーペクター  牡 6 56.0 松永昌   6 11 エイシンサンルイス 牡 5 55.0 太 宰 ○ 6 12 ヴィエントシチー  牡 5 55.0 川 原   7 13 マイシーズン    牡 5 56.0 武 幸   7 14 イソノウイナー   牡 7 56.0 飯 田   8 15 サウスヴィグラス  牡 5 54.0 武 豊   8 16 リザーブユアハート 牡 5 54.0 佐 藤   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  圧倒的人気を背負いそうなサウスヴィグラス。前走昇級の距離同じ千四で力の あるところを見せるレース内容で2着しておりここも引き続きチャンスというよ うにも見えるが、前走直線入り口では圧勝となりそうな手応えで最後バッタリ止 まったのはいただけない。結論としては現状はやはり6ハロン専門、能力の違い で結果を出す可能性は十分あるが人気ほどの信頼感はない。阪神替わりも単調な スピード馬のこの馬にはマイナスで、ここはひとまず見送り。  そこで本命はロングホウウン、の予定だったのだが、除外されたのか自己条件 に回ってしまった。こうなるとちょっと予想に頭を悩まされることになるのだが、 ひとまずはボックスもしくは縦目を押さえることを前提で本命はフラワータテヤ マ。休養前の栗東Sは好調時のイソノウイナー相手に着差以上の完勝劇。ダート のこのくらいの距離は間違いなく走る馬で、馬体回復が条件だがまともなら当然 勝ち負け。パドックの雰囲気次第では思いきって勝負してもおもしろい。  能力的にエイシンサンルイスはまともならあっさりまである馬。とりあえず阪 神千四ダートはベストの条件。まだ完調手前かもしれないが、同じような状態で 同条件のギャラクシーSを勝っているのだからこの程度のメンバーなら地力で何 とかしてくれるはず。先行してきっちり結果を。  ケイエスドラゴンも侮れない1頭。着実に力をつけてきており、2走前を物差 しにすればここでも勝ち負けは十分。  あとは2走続けて準オープンを快勝しておりフロックとは言えなくなったキー ゴールド、長期休養明けで仕上がり疑問とはいえ阪神千四はとにかく走るマコト ライデンまで押さえたい。 ======================================================================== ♪伏竜S   中山09R ダ1800m 4歳オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 タマモルビーキング 牡 4 55.0 柴田善   2 2 マイネルブライアン 牡 4 55.0 北村宏 ○ 3 3 ホーマンベルウィン 牡 4 55.0  幸    4 4 ダイワメイン    牡 4 55.0 田中勝   5 5 クイックコンシエロ 牡 4 55.0 蛯 名   6 6 ノボジャック    牡 4 56.0 岡 部   7 7 ケイエスブルボン  牡 4 55.0 的 場   7 8 スリーフォーナイナ 牡 4 55.0 菊沢徳 ◎ 8 9 ミデオンビット   牡 4 55.0 中 舘   8 10 ダイコーフクキタル 牡 4 56.0 白 坂 ▲ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  ノボジャックの一本かぶりは間違いない。となれば前走あんまり圧勝している だけにかえって自分の競馬ができなかったときにどうなるか不安になる。人気だ けに押さえまで。  本命は2走前で笑っちゃうほどの出遅れをやらかしたスリーフォーナイナ。そ れでも2着馬以降とはそれほど差のないところまで追い上げたし、休養前のもち の木賞では同じように出遅れても突き抜けた。2走前ほどの極端な出遅れはひと まずないはず、芝の前走でスタートまともだっただけに今回は力を出しきれるは ず。それなら今度は逆転の目は十分。  相手はノボジャックではオッズがつかないし、オッズに見合うほど固くおさま るとも思えず。そこで相手はデビュー2走で強い勝ちっぷり見せるマイネルブラ イアン。折り合いさえつけば追走楽になるこの距離は逆にプラスになるはず、1 度使った前走でプラス4キロ、連闘で馬体が締まってくれば相当強い競馬をして くれるはず。  あとは道営時代はダートで中央の強いところ相手でも通用するところを見せて いたダイコーフクキタルまで。 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・阪神10Rは混戦模様。実力馬センターフレッシュは長く休んでいただけにま だ半信半疑。それなら休み明けでも阪神マイルで最内を引いたトウショウノアが 人気薄でまんまと逃げきってしまわないか。 ========================================================================