======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ------------------------------------------------------------------------ ♪アンタレスS   京都11R ダ1800m 5歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ  単勝 1 1 ナナヨーウォリアー 牡 6 52.0 河 内    50.7 1 2 トミケンライデン  牡 7 53.0 安藤光    78.4 2 3 タイキトレジャー  牡 5 54.0 藤 田    10.5 2 4 バクシンヒーロー  牡 5 52.0 秋 山    15.9 3 5 チョウカイライジン 牡 8 55.0 松永幹    13.6 3 6 ケイエスドラゴン  牡 5 52.0 村 本 ◎  30.7 4 7 スマートボーイ   牡 6 56.5 伊藤直 ○   4.3 4 8 トシザミカ     牝 6 54.0 上 村 ▲   9.6 5 9 オースミジェット  牡 7 59.5 四 位 ×   4.4 5 10 ドラゴンジェイ   牡 8 50.0 小野敦    251.1 6 11 トーヨーペクター  牡 6 55.0 武 幸 △  28.8 6 12 ロバノパンヤ    牡 6 55.0  幸      6.2 7 13 ホーマンスピリット 牡 6 55.0 熊 沢    29.8 7 14 オースミブライト  牡 5 57.0 宝 来     8.9 8 15 メイショウモトナリ 牡 7 57.0 安田康    19.8 8 16 オグリワン     牡 9 48.0 満田英    55.7 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  決して低レベルではないが、今ひとつ盛り上がらないといった感じのメンバー 構成。それならケイエスドラゴンで勝負になりそう。前走はダートでの実質的な 昇級戦で前の2頭に千切られたが良発表でレコードを叩き出されては仕方がない。 むしろ人気を背負って掲示板を確保したのだからこのクラスでの目処がついたと いうべき。今回はずっと千四あたりを使ってきての距離延長が大きな課題となる が、中途半端に1ハロン伸びるよりもこれくらいペースの違う条件の方が克服の 可能性アリというのが持論だけに、この人気なら真っ先に飛びつきたい。状態は 文句ないだけに一発は十分期待できそう。  人気でもやはり怖いのがスマートボーイ。ここ2走は楽にハナを切る形で好走。 別格のタマモストロング以外の馬に対しては付け入る隙を見せていないだけに、 単騎逃げ見こめるここも引き続きチャンスが。  今回はやはり人気を背負うがトシザミカの勢いも侮れない。なにしろ休み明け を3着とまとめたあと準オープンを連勝。これだけの成績が残せるならこのクラ スでも十分通用するはず。斤量も魅力、先行有利の流れも向いて3連勝もありう る。  あとは地味で決め手に欠けるが能力はそこそこあるトーヨーペクターが人気落 ちで面白い。斤量以前に前走を見る限り冬場から続く太めが一向に解消していな いオースミジェットともども押さえる。  ちなみに上がりのかかる阪神向きのロバノパンヤやそれ以上に上がりのかかる 地方交流向きのメイショウモトナリは京都ではとりあえずバッサリと。 ======================================================================== ♪4歳牝馬特別   東京11R 芝2000m 4歳オープン(牝)(G2) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ  単勝 1 1 アカズキンチャン  牝 4 54.0 田面木    52.2 1 2 ハッピーマキシマム 牝 4 54.0 横山義    226.2 2 3 カリスマサンオペラ 牝 4 54.0 和 田 ◎  11.5 2 4 グローリーゲイト  牝 4 54.0 佐 藤    91.6 3 5 マニックサンデー  牝 4 54.0 小 野    40.7 3 6 スギノトヨヒメ   牝 4 54.0 武 豊 ○   2.9 4 7 プリエミネンス   牝 4 54.0 柴田善 ▲  15.0 4 8 ディアアドマイヤ  牝 4 54.0 勝 浦    29.8 5 9 サニーサイドアップ 牝 4 54.0 高橋亮  出走取消 5 10 レディミューズ   牝 4 54.0 岡 部     4.9 6 11 スギノフォルモーザ 牝 4 54.0 的 場     6.9 6 12 フサイチユーキャン 牝 4 54.0 千 田    36.8 7 13 ドライアッド    牝 4 54.0 小林淳    39.3 7 14 エアピース     牝 4 54.0 蛯 名    27.6 8 15 フューチャサンデー 牝 4 54.0 横山典 △   4.8 8 16 ハーバーキラリ   牝 4 54.0 田中勝    27.6 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  不動の本命予定だったサニーサイドアップがまさかの出走取消。こうなってく ると、人気馬がどれも不安抱えて一長一短なだけに、はっきり言ってあてものに 近くなってくる。  仕方がないので多少の不安には目をつぶってカリスマサンオペラを本命に。と りあえず芝の中距離での実績は単純にここでは抜けた存在。前走で気の悪いとこ ろを見せただけに中一週で輸送のここも気性面に不安が残るが、よりによって鞍 上が折り合い難の和田J。この馬では馬の気にまかせて行かせるというわけにも いかずはっきり言って手があわないとは思うが、他に推すだけの馬もおらず、能 力を考えると仕方ないかの気持ち。馬群に入れて何とか折り合いを。  半信半疑だが、これだけ大物大物と騒がれるとスギノトヨヒメは本当に大物な のかもという気になってくる。とりあえずスピードのある馬のようなのでこの距 離が向いているとは思わないが、まあ武ちゃんならどういう競馬をしようが結果 は残してしまうのだろう。  基本的にこのレースは距離延長を活かしたい新興勢力よりオークスでは不要の 短距離実績組が結果を出しているだけに、ここでも能力的には通用するプリエミ ネンスとこの枠不安も東京と距離延長で何とかならないかの気持ちのフューチャ サンデーまで印をまわす。 ======================================================================== ♪やまびこS   福島11R 芝1200m 5歳上オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ホーセンホーライ  牡 7 55.0 菊沢徳   2 2 ステファニーチャン 牝 5 53.0 藤 原   3 3 フェイマスケイ   牡 7 55.0 嶋 田 × 4 4 スピードスター   牡 8 55.0 池 田 ◎ 5 5 カルミナブラーナ  牝 7 53.0 柴田大   5 6 メジロダーリング  牝 5 53.0 吉 田 ▲ 6 7 ジョープロテクター 牡 7 56.0 小 池   6 8 ジェットアラウンド 牡 7 56.0 芹 沢   7 9 トロットスター   牡 5 56.0 横山賀   7 10 ラムジェットシチー 牡 5 54.0 松 田 △ 8 11 ダイタクヤマト   牡 7 55.0 中 舘 ○ 8 12 ストーミーサンディ せ 8 55.0 後 藤   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  福島は雨の影響があるかも、という話もあるようだが、まあとりあえずは良馬 場で速い時計の決着になることを前提とした予想を。  本命はやはりスピードスター。7秒台に突入するような馬場と展開でないと全 く出番のない馬。そういう意味で福島が開幕週らしい馬場状態ならば、この馬に とって本当に久々に出番がやってきそう。小回りは小倉や京都の内回りで実績が ある馬でむしろややプラス、このクラスらしいハイペースになりそうだけに確実 に差しこんできそう。  とりあえず人気はメジロダーリングだろうが、同じような状態ならダイタクヤ マトの方が単純な能力が上、と見ての2頭のこの順位付け。良馬場のスピード勝 負なら前残りの可能性は十分。  あとは脆さ同居も気分よく走ればあっと言わせるラムジェットシチーとやや急 仕上げも福島巧者で能力上位のフェイマスケイまで。  ちなみに雨が降って馬場が渋ればスピードスターとメジロを切ってトロットス ターとジェットアラウンドの出番となるが。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪アンタレスS ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 948.4 3 316.2 4 95.0 5 80.9 6 331.9 7 106.4 3 484.3 4 395.0 5 126.3 6 179.3 7 38.7 8 199.2 4 394.7 5 550.9 6 178.3 7 25.3 8 106.0 9 88.0 5 460.6 6 600.1 7 36.6 8 72.0 9 45.6 10 663.9 6 780.6 7 121.5 8 80.3 9 40.1 10 1680.5 11 279.0 7 197.9 8 243.1 9 36.7 10 1551.5 11 194.5 12 127.6 8 385.9 9 165.0 10 997.0 11 121.6 12 61.1 13 288.8 9 219.9 10 2084.9 11 135.5 12 39.2 13 224.1 14 285.5 10 2497.0 11 824.6 12 48.2 13 120.2 14 116.7 15 233.5 11 579.5 12 174.6 13 145.6 14 96.4 15 135.3 16 1934.8 12 302.3 13 626.1 14 88.4 15 128.7 16 1910.4 ---------- 13 452.0 14 444.9 15 128.4 16 1876.6 ---------- 7 14 530.7 15 467.4 161722.8 ---------- 8 8 15.1 15 546.4 16 2544.9 ---------- 9 9 24.1 9 7.5 16 3182.1 ---------- 10 10 599.6 10 1261.1 10 822.4 ---------- 11 111667.3 11 61.2 11 146.0 11 47.4 12 12 82.4 12 997.4 12 15.4 12 18.2 12 11.0 13 73.2 13 164.5 132179.1 13 57.6 13 110.2 13 41.1 14 48.3 14 182.5 142080.9 14 31.5 14 82.7 14 31.6 15 43.3 15 164.5 151573.4 15 34.0 15 83.7 15 30.4 16 749.5 16 2376.8 162803.8 16 746.9 16 1302.1 16 995.1 ------------------------------ 13 14 15 14 171.6 15 99.2 161588.7 15 139.8 16 1631.4 16 2673.1 ======================================================================== ♪4歳牝馬特別 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 1447.5 3 918.4 4 342.5 5 1125.0 6 60.4 7 21.5 3 286.8 4 1844.8 5 228.5 6 175.0 7 277.2 8 36.7 4 1222.2 5 1700.2 6 20.7 7 483.1 8 310.7 9 取消 5 1234.8 6 331.9 7 85.9 8 535.1 9 取消 10 7.0 6 106.4 7 1141.7 8 93.9 9 取消 10 124.1 11 11.7 7 426.1 8 1469.1 9 取消 10 242.6 11 128.4 12 66.4 8 564.3 9 取消 10 26.1 11 439.2 12 396.1 13 69.2 9 取消 10 674.2 11 59.6 12 943.9 13 427.5 14 39.4 10 137.2 11 1185.4 12177.0 13 835.0 14 685.5 15 8.1 11 325.6 12 1738.9 13142.1 14 981.5 15 98.3 16 37.4 12 677.7 13 1946.4 14158.7 15 343.5 16 404.3 --------- 13 981.2 14 2056.8 15 31.3 16 763.5 --------- 7 14 855.2 15 801.0 16181.4 ---------- 8 8 108.2 15 189.6 16 1994.3 --------- 9 9 取消 9 取消 16 573.6 ---------- 10 10 取消 10 54.1 10 31.6 ---------- 11 11 19.8 11 取消 11 75.4 11 61.7 12 12 135.7 12103.4 12 取消 12 204.9 12 248.6 13 415.5 13 161.4 13121.7 13 取消 13 249.8 13 271.2 14 563.8 14 141.2 14 65.2 14 取消 14 233.3 14 129.7 15 97.0 15 18.8 15 10.6 15 取消 15 46.1 15 41.2 16 418.6 16 72.2 16 59.8 16 取消 16 267.0 16 172.7 ----------------------------- 13 14 15 14 442.1 15 75.0 16 62.5 15 117.0 16 318.3 16 362.1 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ♪ぶらん ------------------------------------------------------------------------ ・京都9Rはグリーンプレゼンス、ポッシブルと人気先行の馬や、マルカキャン ディのように脆さのある馬ばかり。それなら立場上サンデーピクニック、と言わ なければならないのかもしれないが、いきなり時計の速い京都だけにここはひと まず様子見。そこで穴狙いでテイエムスターダンに期待。平地の未勝利の頃から 追いかけている馬だが障害にわざわざ行かなくとも平地でまだまだやれる馬。前 回も調教で良化を見せたとたんに穴をあけただけにその雰囲気あるここは当然狙 い目、結果が出なくとももう1、2走は追いつづけたい。 ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪オーストラリアT   京都11R 芝2000m 5歳上オープン ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ツルマルイソノツル 牡 5 55.0 武 豊 ▲ 2 2 トウカイティアラ  牝 5 53.0 藤 田   3 3 ミスズシャルダン  牡 6 57.0 河 内 ◎ 4 4 エイシンビンセンス 牡 7 57.0  幸    5 5 ポートブライアンズ 牡 7 57.0 和 田 △ 6 6 ビッグバイキング  牡 5 55.0 四 位   6 7 カネトシガバナー  牡 6 58.0 秋 山   7 8 メイショウバチカン 牡 6 56.0 松永幹   7 9 サーストンフライト 牡 6 57.0 佐 藤 ○ 8 10 テナシャスバイオ  牡 8 57.0 安藤勝   8 11 グランドシンザン  せ 7 57.0 熊 沢   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  金曜午後の雨の影響が心配だが、土曜は天気も回復するとのことなのでこの時 期の京都らしい芝の状態でレースができそう。それならここはミスズシャルダン が能力の違いであっさりか。G2でも上位の力の持ち主だけにこの斤量でこのメ ンバー、ここは落とせない一戦。本質的にこういうパンパンの良馬場向きの馬だ けに変に押さえすぎたりしない限り鉄板だろう。  相手は横一線だろう。それなら以前からどうもあまり強いという印象をもって いないビッグバイキングや前走前残りの流れを先行できて久しぶりにそこそこ走っ ただけで信頼性に欠けるカネトシガバナー、これまで相手恵まれた感の強いトウ カイティアラなどは人気では買い辛い。それなら京都でサーストンフライトに注 目したい。準オープンを連勝するというのは力のある証拠、そして前走も昇級戦 ながら前残りの流れの割りに負けておらず、依然デキは絶好。距離は千八ベスト かもしれないが京都内回り二千なら十分克服可能。馬場が渋っても問題なく、と りあえず安心してレースを見ていられそう。  前走で人気を裏切ったツルマルイソノツルだが、京都でなら巻き返しは可能。 距離延長は確かに不安だが、それを何とかしてしまうのがこの鞍上の怖さ。折り 合いつけば末は確かな馬だけに一発の期待が。  あとは先行が絶対的に有利なコースと馬場だけに、近走不振でも単騎逃げ濃厚 のポートブライアンズまで押さえる。 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・京都10Rはダートの千二。金曜の雨の影響が残っているようなら、前々走で 締まったダートを圧勝のロングホウウンが怖い存在に。初芝の前走3着にまとめ てダートに戻ってくるランドアバロンも連闘込みで怖い。 ========================================================================