======================================================================== ●月曜三場メインレース予想 ======================================================================== ♪ストークS   阪神11R 芝1600m 5歳上1600万下 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ポートフラッシュ  牡 9 56.0 佐 伯   1 2 モンレーブ     牝 7 54.0 和 田   2 3 ミナミノカービン  牡 7 56.0 池 添   2 4 マチカネハレスガタ 牡 6 57.0 佐 藤 ○ 3 5 ルールファスト   牡 7 56.0 飯 田 ◎ 3 6 キゼンホマレ    牡 7 56.0 田島裕   4 7 チアズビューティ  牝 6 55.0 渡 辺   4 8 チョウカイリョウガ 牡 5 57.0 河 内   5 9 ボナンザホームラン 牡 5 57.0  幸    5 10 ビハインドザマスク 牝 5 55.0 福 永   6 11 ケイアイジョン   牡 5 57.0 安藤勝   6 12 オーソリティー   せ 7 56.0 橋本美 ▲ 7 13 ワンスライフタイム 牡 5 57.0 高橋亮 △ 7 14 ビッグマキバオー  牡 6 57.0 熊 沢   8 15 オカノスピカ    牝 6 55.0 秋 山   8 16 オルカインパルス  牝 6 55.0 松 田   8 17 インターシャーク  牡 8 56.0 石 橋   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  能力的にはビハインドザマスクが断然。とはいえやはり6ハロンでこそその決 め手が活きる馬、休養前には阪神マイルでオルカインパルスに敗れている事実か らするとここはバッサリきっても問題あるまい。  とはいえ決して阪神マイルという条件を考えると好メンバーが揃ったともいい がたい。それならば叩き2走目でルールファストがきっちり格の違いを見せつけ ると考えたい。同じ準オープンでもこことはレベルが違う馬相手に好走しつづけ てきた馬、この面子ならばあっさり抜け出すか。  この距離に対応できるかがカギのマチカネハレスガタだが、能力的には十分通 用するはず。阪神マイルでこの枠なら自然に好位に取り付く形も望めるだけに。  あとは距離延長への対応がカギになるも目下好調キープのオーソリティーと距 離短いが流れに乗れれば力は通用するワンスライフタイムまで。 ======================================================================== ♪ジューンS   東京11R 芝2000m 5歳上1600万下 ------------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 クラシックステージ 牡 5 54.0 田中勝   1 2 パラダイスヒルズ  牡 6 56.0 江田照 ◎ 2 3 ツジノワンダー   牡 5 56.0 蛯 名   2 4 ウメノターボ    牡 6 57.0 後 藤 ▲ 3 5 エレガントモア   牡 6 53.0 池 田   3 6 ベリーファイン   牡 7 55.0 中 舘   4 7 ハヤカゼジョー   牡 6 55.0 田中剛   4 8 ジュビレーション  牡 6 55.0 村 田 △ 5 9 ノボエイコーオー  牡 5 55.0 小 野   5 10 エプソムシアター  牡 7 53.0 菅 谷   6 11 リアルヴィジョン  牡 6 58.0 岡 部   6 12 クラフトマンシップ 牡 6 57.0 小林淳 ○ 7 13 ロードスター    牡 5 54.0 サンチ   7 14 グランスクセー   牡 6 54.0 的 場   8 15 ヤマニンサイボーグ 牡 5 53.0 北村宏   8 16 アラビックスター  牡 8 51.0 郷 原   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  使うたびに下降線をたどっているパラダイスヒルズ。とはいえ素質はある馬、 ただまだ当てにならないというだけで府中に替わって普段通りの力が出せるはず。 人気もそろそろ落ちてきそうで今回が狙い目。  府中実績のあるクラフトマンシップはここ2走勝ちきれていないが今回も依然 好走可能。ウメノターボも3回使ってそろそろ本領発揮なってもよく、あとは昇 級2戦してそろそろクラス慣れ見込めるジュビレーションまで。 ======================================================================== ♪道新スポーツ杯   函館11R 芝1200m 4歳上 900万下 ------------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 ムサシタイクーン  牡 5 54.0 山田泰 ◎ 2 2 ハートリーフ    牡 5 54.0 小 池   3 3 イカルスドリーム  牡 5 57.0 横山賀 ○ 4 4 ラブミースルー   牝 6 53.0 木 幡   5 5 スリーリバティー  牡 5 55.0 松永幹   6 6 トラスティスカウト 牡 8 54.0 勝 浦   6 7 シンワビューティー 牝 6 55.0 四 位   7 8 ランドアバロン   牡 5 57.5 加 藤 ▲ 7 9 タヤスユキヒメ   牝 6 53.0 岩 部   8 10 ベストタイランド  牡 7 53.0 田嶋翔   8 11 タックン      せ 6 54.0 藤 田   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  本命をムサシタイクーンにした理由はただ一点、降級馬であること。とはいえ 4歳時に準オープンまで昇り、長期休養を経て東京で一度使ってのこのレースだ けに個人的には結構いけるのではないかと期待している。普通に考えれば同じ降 級馬のランドアバロンなのかもしれないが、芝で控える競馬をしてどこまでとい うのがあり、ハンデも厳しくて評価を下げた。  相手は小回りに対応できるイカルスドリームと前述ランドアバロン。 ======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪プロキオンS   阪神11R ダ1400m 4歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 キョウエイフォルテ 牝 7 54.0 福 永   1 2 ハカタビッグワン  牡 6 56.0 安藤光   2 3 エイシンサンルイス 牡 5 56.0 太 宰 ◎ 2 4 タヤスケーポイント 牡 6 57.0 安藤勝   3 5 チョウカイライジン 牡 8 56.0 蛯 名   3 6 サンフォードシチー 牡 6 56.0 村 山   4 7 ゴールドティアラ  牝 5 55.0 武 豊 ○ 4 8 ケープリズバーン  牝 6 55.0 佐 藤   5 9 イソノウイナー   牡 7 56.0 飯 田   5 10 マコトライデン   牡 7 57.0 高橋亮   6 11 キングオブカポーテ 牡 7 56.0 小牧太   6 12 ファンドリリョウマ 牡 8 56.0 和 田   7 13 バンダムウィンベル 牡 5 56.0 石 橋   7 14 テイエムメガトン  牡 7 59.0 小島貞   8 15 ゼンノモトーレ   牡 7 56.0 佐宗応   8 16 ゴッドインチーフ  牝 5 54.0 橋本美   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  確かに休み明けを2度叩いてそろそろタヤスケーポイントが変わってきておか しくはないし、サンフォードシチーの決め手も重賞級。チョウカイライジンも好 調キープだし、イソノウイナーも阪神なら侮れない。相手なりキョウエイフォル テはこの枠で最内つけばそこそこ突っ込んできそうだし、当てにならないキング オブカポーテもこの鞍上で一発の臭いは確かにある。  しかししかし、上記のほとんど全てが差し・追い込み馬。阪神千四ダートでは 最強クラスのゴールドティアラ相手に同じ脚質で挑んで勝てるとは思えない。そ こで上記の馬が先行馬のエイシンサンルイスを捕らえることができるかが問題と なるが、これもまず無理だろう。ダートの千四ベストでここ2走からはいよいよ 本格化、これまでは調子を崩しながらも結果を出してきた馬が今回はきっちり仕 上げての参戦。そして週末の雨とこの組み合わせで如何にも先行有利の条件。前 に有利すぎてペースを落としすぎた場合に一抹の不安を感じるが、マコトライデ ンやゼンノモトーレもいることだし、エイシンサンルイス自身もほおっておいて も水準以上のラップを刻むはずで、落ちついてもミドルペースまでだろう。とな るとエイシンサンルイスもこれまたきっちり結果を出すはず。  ということでガチガチの1点勝負。本来ならゴールドティアラの方を能力的に 上位と見るのだが、間隔あいて太目心配のゴールドティアラと前有利の馬場を考 慮して今回はエイシンサンルイスを本命としたい。 ======================================================================== ♪パラダイスS   東京11R 芝1400m 4歳上オープン ------------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 シルクガーディアン 牡 5 55.0 大 西   2 2 タイキトレジャー  牡 5 55.0 岡 部   3 3 ゲイリーイグリット 牝 6 53.0 田中勝   4 4 ホーセンホーライ  牡 7 55.0 菊沢徳 ○ 5 5 リワードニンファ  牝 6 54.0 後 藤   6 6 タイキプレジデント 牡 5 55.0 小 野   7 7 エアガッツ     牡 7 56.0 北村宏 ◎ 7 8 サウンドワールド  せ 6 55.0 的 場   8 9 ブラボーグリーン  牡 7 58.0 江田照   8 10 ダイタクカミカゼ  牡 8 55.0 中 舘   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  如何にもこの時期のオープン特別らしい低レベルの少頭数。馬場が渋ることを 前提に考えると、エアガッツで十分通用するはず。距離は確かに短すぎるが、対 応できないことはないだろうし、この頭数なら特に問題あるまい。なにより馬場 の悪化は大歓迎、ここで久々の美酒に酔いしれる。  ホーセンホーライは昔は本当に強い馬だったのだが、オープンで活躍する前に 腐ってしまった。とはいえ距離延長はプラスでひと叩きした上積みも見こめる、 以前は切れ味勝負の馬だったがその切れ味が損なわれた現在ならば馬場が渋った 方がレースはしやすいかも。この1点で。 ======================================================================== ●重賞一週間前予想 ======================================================================== ◆日曜 ======================================================================== ♪プロキオンS   阪神11R ダ1400m 4歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ イソノウイナー  ( 56.0)  ダンツキャスト  ( 52.0) ヴィエントシチー ( 56.0)  チェリーラスター ( 56.0) エイシンサンルイス( 56.0)  チョウカイライジン( 56.0) エフテービルサド ( 54.0)  テイエムメガトン ( 59.0) キョウエイフォルテ( 54.0)  トキオパーフェクト( 57.0) キングオブカポーテ( 56.0)  トシザミカ    ( 54.0) キングデール   ( 57.0)  ナナヨーウォリアー( 56.0) ケイエスドラゴン ( 56.0)  バンダムウィンベル( 56.0) ゲイリーコンドル ( 56.0)  パーソナリティワン( 56.0) ケープリズバーン ( 55.0)  ヒコーキグモ   ( 57.0) ゴッドインチーフ ( 54.0)  ファンドリリョウマ( 56.0) ゴールドティアラ ( 55.0)  ホーマンスピリット( 56.0) サンフォードシチー( 56.0)  マイシーズン   ( 57.0) ダイタクヤマト  ( 56.0)  マコトライデン  ( 57.0) タガノサイレンス ( 56.0)  メイショウモトナリ( 58.0) タヤスケーポイント( 57.0) ------------------------------------------------------------------------ ▽blanc's eye▽ ------------------------------------------------------------------------ ・芝と違ってダートはG1、G2のレース数@中央競馬、が少ない。この面子な ら別定G2くらいの価値は十分ありそうなものだが。 ・人気は武豊が帰ってくるらしいゴールドティアラがやや抜けた一番人気、これ に続くのがエイシンサンルイスとタヤスケーポイントの2頭、さらにサンフォー ドシチー、チョウカイライジン、トキオパーフェクト、あたりか。 ・現在阪神千四という条件では最強馬かもしれないゴールドティアラ。とにかく その末脚は破壊力抜群、坂のある阪神で特にその瞬発力は活きてくるし、距離も 本質的には千四ベスト。明らかに条件不向きだった不良の平安Sでも3着に食い こんでおり、阪神千四であれば雨が降っても何とかしてしまいそうな感じ。不安 があるとすれば間隔あいて太目が残り、雨が振って前残りの馬場になり、更に流 れが落ちついてしまう、というマイナス要素が全て現実になってしまったら、と いうくらいか。 ・エイシンサンルイスとタヤスケーポイントはこれにゴールドティアラを加えた 3頭が初顔合わせ、ということで力関係が微妙。ゴールドティアラ、タヤスKP の2頭が末脚勝負に賭ける分、組み合わせ的にはエイシンサンルイスがやや有利 だが、良馬場なら瞬発力の違いを見せつけられる可能性も。一方タヤスケーポイ ントは長期休養明けを叩いて3走目、そろそろ強いこの馬の真価を発揮、と行き たいところだが、同じ位置からの決め手勝負になるとややゴールドティアラに対 しては分が悪いか。また、明らかに阪神千四ベストといえるゴールドティアラ、 エイシンサンルイスと比べるとタヤスKPは昔は阪神千四ベストだったが、その 後、中距離を使い出しただけに今となってはもう1ハロン距離が欲しいかも、と いう点でもやや見劣る。 ・この上位3頭がやや抜けた存在だが、かといってその他の馬も決して侮れない だけにこのレースは難しい。特にサンフォードシチーは昇級戦になるとはいえ普 通のG3でこの阪神千四ならば1番人気でも無視できないだけの素質の持ち主。 脚質的に末脚一辺倒なところがゴールドティアラ、タヤスケーポイントの2頭相 手にどこまでやれるか不安にもなるが、それでも連対圏突入の可能性は十分ある。 チョウカイライジンはここに来て順調、決して侮れないのではあるが、同じよう な脚質の有力馬が揃ったときに一番決め手に欠けるのがこの馬、とも。とはいえ その分人気が下がればそれはそれでもちろん狙い目ではありそう。 ------------------------------------------------------------------------ ▽一週間前予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎エイシンサンルイス ○ゴールドティアラ ========================================================================