======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪秋華賞   京都11R 芝2000m 4歳オープン(牝)(G1) 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 単勝 1 1 ポンデローザ      牝 4 55.0 渡 辺   37.3 1 2 チアズグレイス     牝 4 55.0 松永幹 ○  6.1 2 3 (父)グランパドドゥ   牝 4 55.0 河 内 ▲ 18.2 2 4 (父)ティコティコタック 牝 4 55.0 武 幸   21.8 3 5 トーワトレジャー    牝 4 55.0 上 村 × 16.2 3 6 バイラリーナ      牝 4 55.0 小林淳   35.0 4 7 フューチャサンデー   牝 4 55.0 横山典   29.7 4 8 サファイヤコースト   牝 4 55.0  幸    78.4 5 9 ジェミードレス     牝 4 55.0 岡 部   19.5 5 10 ニホンピロスワン    牝 4 55.0 福 永    5.9 6 11 (外)マルターズスパーブ 牝 4 55.0 柴田善    9.3 6 12 シルクプリマドンナ   牝 4 55.0 藤 田 △  3.9 7 13 (父)(抽)マターラミツル 牝 4 55.0 安藤勝   27.0 7 14 (市)ヤマカツスズラン  牝 4 55.0 池 添   12.8 7 15 (外)レディバラード   牝 4 55.0 熊 沢   59.5 8 16 サニーサイドアップ   牝 4 55.0 後 藤 ◎ 14.1 8 17 マニックサンデー    牝 4 55.0 田中勝   31.6 8 18 カリスマサンオペラ   牝 4 55.0 石 橋   45.1 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  今年の4歳牝馬路線は結局どういう力関係だったととらえるのか。ローズSの 結果を受けて世間ではいろいろな考え方が溢れているようだが、ここは素直に春 の実績を信頼したい。つまり、桜花賞馬チアズグレイス、オークス馬シルクプリ マドンナの2頭、これに続くのが前残りのクラシックで後ろから差を詰めたサニ ーサイドアップとグランパドドゥ。この4頭が抜けた存在、更にこれに続くのが マルターズスパーブあたりと判断したい。他の馬は春に何らかのレースを勝って 名を挙げた馬にしても、秋に結果を出して夏の上り馬との名を受けた馬にしても、 レースを見る限り上位とは差がある。  この4頭もしくは5頭のうち、マルターズスパーブは前走マイナス体重で結果 を出してのまたの長距離輸送で2走ボケが心配だし、本来そんな競馬ができない はずの馬が馬群から差してくる競馬をこなしてしまうと言うのも明らかに鞍上豊 の技術によるもので他の騎手に乗り替わっての再現を期待するのは酷。ぎりぎり のところでほんの少しだけ押さえるかもしれないが、印を打つのはためらう。  そこで、あとは上位4頭の順位付けの問題。本命は紫苑Sを見た時点で決まっ ていた。サニーサイドアップ。元々山内流のレースを使って使って使いまくる方 法で頭角を現してきた馬が休み明け、しかも同厩馬との兼ね合いでろくに調整も しないままいきなりのレース。そこで先行して相変わらず気の悪さを見せつつの ハナハナ3着。4頭の中で最も理想的に秋初戦をこなした。当然のように一度使っ ての上積みは顕著、中距離適性は山内勢でもNO.1。山内厩舎の4歳牝馬路線 完全制覇を締めくくるのはこの馬。  クラシック馬のどちらを上位にとるか悩んだ時期もあったが、今はチアズが上 との結論にはっきり達した。決め手はオークス。仕掛けの差で完全に勝ちパター ンに持ち込んだシルクプリマドンナとの差を残り100から見る見る縮めた最後 の脚。ここまで強い馬だったのかと衝撃を受けた。休むと太る馬で一度使った上 積みもこちらの方が上、調教課程も桜花賞当時を彷彿とさせて。  今回以上に人気がなくなったのがグランパドドゥ。前走からの良化がスローな どとする新聞もあるが、所詮人気馬はどの馬もよく見えるとしてそれ以外は最近 ぱっとしないとしてしまうのがマスコミであることはスプリンターズS直前の記 事を見ればよく分かる。ローズSはこの馬らしさが全く見られなかったが、その 前走はレース前から急仕上げで狙いは本番と思われる、などと報道されながらも 2番人気に祭り上げられた実力馬。さて、その本番になって本来の差す競馬に戻 ればローズSの時の話がそのまま現実となるかも。  シルクプリマドンナは決して弱い馬ではない。ただ、今回はどうしても他の馬 に魅力を感じる。ペースが上がるとどうしてもチアズに見劣りそうという評価を していることもあり、あくまでここまでの評価。  本来はこの4頭で印は終わりのはずなのだが、ローズS当日に急遽狙い馬とし て注目し、ここから流して3着、でここで明らかに穴人気だから買えないよなと 言って、結局来てしまったときにするであろう後悔が怖くてトーワトレジャーま で押さえる。前走ハナから勝てると思わず乗った鞍上が今回あきらめずに乗れば 更に上昇もありそうで。 ======================================================================== ♪府中牝馬S   東京11R 芝1800m 4歳上オープン(牝)(G3) 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 単勝 1 1 (父)エイダイクイン   牝 6 55.0 二本柳 ◎  6.1 2 2 トゥザヴィクトリー   牝 5 55.0 四 位 ○  3.1 3 3 (外)ハイフレンドコード 牝 6 55.0 的 場   31.2 4 4 (父)サクラスエヒロ   牝 6 55.0 ロバーツ  49.5 4 5 メジロビクトリア    牝 5 55.0 吉 田   40.8 5 6 キクノスカーレット   牝 7 55.0 郷 原   86.9 5 7 (外)ヒシピナクル    牝 5 55.0 角 田 × 10.9 6 8 クリスマスツリー    牝 6 55.0 小 野   18.8 6 9 フサイチエアデール   牝 5 57.0 北 村    3.2 7 10 ヴァイタルトラック   牝 6 55.0 江田照   50.6 7 11 (父)ウメノファイバー  牝 5 56.0 佐 藤 ×  6.4 8 12 (父)ミホギャラリー   牝 5 55.0 青 木   41.9 8 13 ナリタルナパーク    牝 6 55.0 菊沢徳 × 25.9 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  人気はトゥザヴィクトリーとフサイチエアデール。ここは府中、それなら阪神 のようなコースが抜群に相性のいいフサイチエアデールは休み明け、乗り替わり、 でひとまず見送り。  本命はトゥザヴィクトリーでもいいのだろうが、ハナ切る競馬でどこまで信頼 していいのか、ヒシピナクルあたりが掛かり気味に競りかけてきたときに直線持 ちこたえられるのか、などが気になって、それならサウスポーのエイダイクイン が左回りになって逆転、というシナリオを。府中千八は間違いなくこの馬のベス ト条件、逆に言えばここで勝てなきゃどこで勝つといったところで。  相手はやはりトゥザヴィクトリー、これが大本線で、一応の押さえでハイペー スで折り合いつけばのヒシピナクル、仕上がり一息でも休み明けは結構走る馬の 府中でエイダイクイン、無欲の競馬で差し馬が対当する流れならのナリタルナパ ークを。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪秋華賞 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 106.4 3 43.1 4 215.4 5 142.6 6 262.1 7 882.8 3 312.5 4 85.2 5 106.1 6 560.6 7 400.9 8 1511.7 4 342.6 5 33.3 6 350.5 7 531.6 8 1018.1 9 413.6 5 156.4 6 160.8 7 266.5 8 1448.3 9 84.6 10 165.3 6 549.0 7 157.4 8 1148.9 9 225.2 10 25.1 11 283.5 7 483.7 8 456.6 9 165.6 10 72.3 11 43.7 12 144.3 8 1136.5 9 61.8 10 57.5 11 137.3 12 26.0 13 723.6 9 373.6 10 15.5 11 71.2 12 68.9 13 132.3 14 527.9 10 117.0 11 26.0 12 36.8 13 283.2 14 114.0 15 2064.5 11 169.5 12 7.6 13 218.1 14 264.8 15 524.2 16 446.7 12 102.7 13 102.3 14 147.3 15 949.9 16 75.2 17 829.4 13 330.4 14 51.2 151082.9 16 187.2 17 290.2 18 1520.6 14 354.4 15 364.6 16 157.9 17 622.1 18 407.4 ---------- 15 1413.1 16 52.0 17 366.5 18 689.2 ---------- 7 16 289.1 17 137.2 18 566.0 ---------- 8 8 1180.2 17 582.4 18 229.0 ---------- 9 9 1605.6 9 499.1 18 715.4 --------- 10 10 50.3 10 560.8 10 207.1 ---------- 11 11 23.1 11 67.8 11 885.6 11 193.7 12 12 19.3 12 11.4 12 45.8 12 450.0 12 149.6 13 71.8 13 135.1 13 73.8 13 287.5 13 1299.2 13 609.7 14 41.6 14 90.6 14 60.8 14 201.7 14 1389.4 14 464.5 15 281.0 15 404.5 15 238.0 15 870.4 15 2995.3 15 1834.7 16 38.7 16 75.9 16 47.8 16 130.0 16 1420.3 16 408.2 17 107.6 17 194.2 17 154.2 17 382.7 17 1910.3 17 449.1 18 143.2 18 344.7 18 199.8 18 632.0 18 2075.3 18 1271.8 --------------------------------------- ---------- 13 14 15 16 17 14 297.1 15 884.4 16 639.1 17 285.6 18 524.5 15 922.1 16 166.5 171603.8 18 404.4 16 187.8 17 350.6 181422.2 17 537.4 18 482.2 18 544.8 ======================================================================== ♪府中牝馬S ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 9.5 3 40.7 4 643.2 5 432.6 6 1124.3 7 350.5 3 102.9 4 86.3 5 523.7 6 1219.4 7 298.4 8 437.1 4 194.3 5 63.0 6 579.6 7 382.3 8 237.8 9 138.2 5 133.1 6 105.8 7 125.7 8 232.2 9 95.3 10 928.4 6 233.9 7 16.4 8 208.3 9 128.3 10 416.1 11 351.1 7 38.9 8 19.6 9 57.6 10 629.0 11 197.1 12 845.0 8 38.7 9 4.0 10508.8 11 231.5 12 326.7 13 1044.9 9 10.6 10 93.9 11117.8 12 355.0 13 620.8 ---------- 10 175.5 11 12.7 12351.2 13 761.5 ---------- 7 11 20.2 12 43.9 13329.6 ---------- 8 8 80.5 12 104.2 13 65.7 --------- 9 9 24.0 9 21.7 13 116.6 --------- 10 10 140.1 10 319.2 10 340.8 --------- 11 11182.9 11 11.7 11 66.9 11 47.1 12 12 124.3 12253.3 12 62.1 12 150.3 12 226.9 13 446.6 13 124.3 13649.9 13 75.7 13 284.9 13 171.4 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・東京10Rはダート2100m。となればこの距離でようやく戦えるタヤスア ンティームが断然ムード。ロバーツの手も合うはず。 ・京都09Rは少頭数。この距離で京都、今度こそフロンタルアタックに決めて もらわないと。相手は人気でもカートゥーン。 ========================================================================