======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪阪神3歳牝馬S   阪神11R 芝1600m 3歳オープン(G1) 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                         ぶ 単勝 1 1 (外)グレイトサンライズ   牝 3 53.0 武 幸   14.0 1 2 (父)(市)オイスターチケット 牝 3 53.0 石崎隆 ▲ 37.7 2 3 ネームヴァリュー      牝 3 53.0 松永幹 ○  7.1 2 4 リワードアンセル      牝 3 53.0 後 藤   11.5 3 5 ローレルプリンセス     牝 3 53.0 フラッ   31.3 3 6 ダイワルージュ       牝 3 53.0 北 村    8.1 4 7 (父)トウカイロゼット    牝 3 53.0 宝 来   12.0 4 8 (父)マイフェアレディ    牝 3 53.0 小林徹   105.9 5 9 テイエムオーシャン     牝 3 53.0 本 田 ◎  5.5 5 10 サンウィルシャイン     牝 3 53.0 藤 田 × 56.5 6 11 サクセスリー        牝 3 53.0 オサリ   113.4 6 12 スターリーロマンス     牝 3 53.0 四 位   29.2 7 13 (父)タシロスプリング    牝 3 53.0 池 添 △  9.3 7 14 (市)リキセレナード     牝 3 53.0 福 永   13.9 7 15 ハクバノテンシ       牝 3 53.0  幸     8.1 8 16 ラガーページェント     牝 3 53.0 渡 辺   99.9 8 17 (父)ツァリーヌ       牝 3 53.0 小 池   109.5 8 18 タカラサイレンス      牝 3 53.0 武 豊    7.6 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  抜けた馬が不在、混戦模様。一般論では北海道組が優位ということになるが、 実際に見たレースの印象としては北海道組云々をいう前に、印上位の2頭が抜け ている感じ。  本命はテイエムオーシャン。2戦2勝で人気を背負って挑んだ札幌3歳Sでは 3着。先着を許したのはジャングルポケットとタガノテイオー。前者は無茶苦茶 強い勝ちっぷり、後者は東スポ3歳Sでこちらも圧勝劇。現在までにデビューし た牡馬の中でも間違いなくトップクラスの2頭の次に来ていることは、千八とい う距離も考えるともの凄いこと。距離短縮はプラスと考えてよいし、速い馬が引っ 張ってくれる流れなら折り合いも付く。去年も傑出馬不在の中で間隔開いたヤマ カツスズランが勝ったのだから、力があればローテは気にしなくともよい。現時 点での完成度はむしろ去年のヤマカツより上と思われるだけに。  ネームヴァリューは北海道でもトップクラスの評価を受けていた馬。距離短縮 がどうかだが、瞬発力勝負になるよりも速い流れの地力勝負の方がおそらく合う 馬。普通に流れに乗れれば能力の違いで逆転まで。  上記2頭が抜けている感じだが、間隔開いた3歳馬。押さえも必要か。  なぜか人気のないオイスターチケット。距離延長は微妙だが、実績的にはここ でも引けを取らない。前走もそんなに楽にないペースで見せ場たっぷりの内容、 阪神マイルで1枠を引いて、案外あっさりハナ切るようだと粘りこむ。  そのオイスターを前走で下したタシロは堅実だけに坂のある阪神でも無視でき ないし、距離克服さえすれば。  最後にもう1頭押さえるとすれば、で目が付いたのがトウカイロゼットとサン ウィルシャイン。宝来と藤田、なら藤田で後者に印を。 ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪ステイヤーズS   中山11R 芝3600m 4歳上オープン(G2) 発走 15:25 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 アクティブバイオ    牡 4 55.0 芹 沢   2 2 (父)ジョーヤマト    牡 8 57.0 須 貝   3 3 (父)ナリタトップロード 牡 5 59.0 渡 辺 ◎ 4 4 ユーセイトップラン   牡 8 58.0 蛯 名   5 5 インターフラッグ    牡 8 58.0 加 藤 △ 6 6 ダンディラッシュ    牡 5 57.0 日 吉   6 7 ロードプラチナム    牡 5 57.0 デムー ○ 7 8 (父)サンエムエックス  牡 5 57.0 横山典 ▲ 7 9 (抽)ホットシークレット せ 5 57.0 柴田善   8 10 (市)タガジョーノーブル 牡 7 57.0 福 永   8 11 (父)メジロロンザン   牡 5 57.0 吉 田   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  1番人気はナリタトップロードで確定。能力的にもここでは抜けた存在。ただ、 菊花賞馬とはいえ、決してスタミナに自信があるわけではない。そして何より、 この鞍上。去年の某ヘタレ騎手じゃないが、1周目の直線で間違えてムチ連発、、、 はさすがにないか。それでも、タガジョーとホットシークレットがハナ争いし、 その直後のサンエム、という先行3頭からどれくらいの位置につけて競馬をする か、どのあたりで前との差を詰めにかかるか。結構乗り難しいレース。馬の力を 信じて本命にはするが、当日の馬連のオッズ次第ではバッサリも。  府中以外では来たら来たで諦める、でばっさり切っていいユーセイトップラン、 前走恵まれすぎのメジロロンザンは多少なりとも人気するようでは買う気がしな い。タガジョーノーブルとホットシークレットは兼ね合いが難しいし、ハンデ戦 の前走から別定の今回はサンエムより見劣る。そこでここ2走が抜群の内容のサ ンエムエックスと、トップロードが早仕掛けしたときに差し脚がはまりそうなロ ードプラチナムの2頭に注目したい。特にロードプラチナムの鞍上はこの厩舎ら しい選択、神様仏様デムーロ様。未完の大器にこの屋根なら、騎手の腕で頭まで ある。  これ以上印を打つのもどうかと思うが、押さえでインターフラッグ。府中では 全く走らない馬が得意の中山で数少ない適性距離のレース、年齢的にここに入っ てどうか気になるも一変はあり得るだけに。 ========================================================================