======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪有馬記念   中山09R 芝2500m 4歳上オープン(G1) 発走 15:20 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 (父)(市)ツルマルツヨシ 牡 6 56.0 藤 田 × 11.9 1 2 (外)マチカネキンノホシ 牡 5 57.0 岡 部   23.4 2 3 (抽)ホットシークレット せ 5 57.0 横山典 ○ 25.9 2 4 (父)ナリタトップロード 牡 5 57.0 的 場    7.0 3 5 ジョービッグバン    牡 6 56.0 山田和 ▲ 51.8 3 6 トーホウシデン     牡 4 55.0 田中勝   14.6 4 7 (市)テイエムオペラオー 牡 5 57.0 和 田 △  2.0 4 8 ユーセイトップラン   牡 8 56.0 中 舘   109.2 5 9 (父)ゴーイングスズカ  牡 8 56.0 芹 沢   83.0 5 10 キングヘイロー     牡 6 56.0 柴田善   30.6 6 11 ステイゴールド     牡 7 56.0 後 藤 ◎ 35.6 6 12 ダイワテキサス     牡 8 56.0 蛯 名   68.0 7 13 (外)メイショウドトウ  牡 5 57.0 安田康    6.2 7 14 アドマイヤボス     牡 4 55.0 武 豊   14.9 8 15 (外)アメリカンボス   牡 6 56.0 江田照   100.7 8 16 メイショウオウドウ   牡 6 56.0 河 内   47.2 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  古馬中長距離G1路線完全制覇の偉業がかかるテイエムオペラオー。この馬の 取捨をどうするか。疲れはあるはずだが、当面のライバルであるドトウもそれは 同様、トップロードも荒れ馬場で内枠引いて不安抱える。このあたりを考えると、 やはり人気に応えるだけのパフォーマンスはここでも可能と見る。ただ、それで も本命を打たなかったのはホットシークレットの存在ゆえ。馬自体はハイペース でも何ら問題ない、というかむしろ向いているかもしれないとさえ思うのだが、 とにかく先行しての横綱相撲ばかりする鞍上和田、なし崩しに脚を使うと去年の ステイヤーズSの悪夢がちらつく。あくまで押さえまで。  本命は前日オッズを見てステイゴールドに。スローペースの秋のG1で結果が 出なかったのは当然、買わなくて当然、負けて当然。そして今回、ホットシーク レットが大逃げを打つ展開。誰もこの馬を追いかけないのであれば2番手以下は スローなんてことにもなるのだが、おそらくそうはなるまい。もちろん10馬身 前後引き離しての逃げにはなるのだろうが、ミドルペースで逃げての大逃げでは なく、ハイペースでの大逃げ。レース全体としてみてもミドルより速いぐらいに はなる。とすれば、馬場もあって上がりのかかる消耗戦、こんなステイゴールド 向きのレースは今年初めて。今までステイに不向きの条件で人気にさせ続けてき たファンが、どうして今回狙わないのか。大チャンス。  ホットシークレットは逃げ馬の来るレースではないのと人気での比較で対抗に 下げたが、やはり怖い。前走はナリタトップロードに勝ったことよりもタガジョ ー、サンエムに勝った意義が大きい。ハナ切ってこその馬が中山で強敵相手に勝 ち星を挙げ、今回はあからさまに自分の競馬ができる組み合わせ、上がりのかか る馬場。引き続きチャンス、もう一丁。  ジョービッグバンは宝塚以後順調さを欠いているが、ようやく前走でレースに 使えるところまで来た。その後間隔開けて目標をここ一本に絞り、いやというほ ど乗り込んできて、上積みは十分。本質的には中距離馬だが、決め手勝負よりも よどみない流れでの持続力勝負のあう馬、ステイやホットが来る展開ならこの馬 も来ておかしくない。  上記3頭に押さえでテイエム、というのでいいとも思うのだが、もう1頭挙げ るならツルマルツヨシ。状態疑問で評価を下げたのだが、思ったより人気してこ ない。状態さえまともなら中団からあっさり差し切ってしまうだけの能力はある 馬、2番手以下のペースが存外落ち着いた場合に一番怖い。 ======================================================================== ♪カウントダウンS   阪神12R 芝1600m 4歳上オープン 発走 16:15 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 マルカコマチ      牝 6 53.0 福 永 △ 1 2 サーストンフライト   牡 6 55.0 秋 山   2 3 サイキョウサンデー   牡 5 56.0 橋本美   2 4 (父)ナリタダイドウ   牡 4 53.0 安藤勝 ▲ 3 5 (外)ジェットアラウンド 牡 7 56.0 四 位   3 6 ニホンピロスワン    牝 4 53.0 デムー ◎ 4 7 (市)コンバットハーバー 牡 4 53.0 高橋亮   4 8 (外)ヒコーキグモ    牡 7 56.0 角 田   5 9 センターフレッシュ   牡 6 56.0  幸  ○ 5 10 サンライズタイガー   牡 6 55.0 太 宰   6 11 (市)クリノキングオー  牡 4 53.0 上 村   6 12 (外)キングオブカポーテ 牡 7 55.0 佐藤哲   7 13 ドラゴンライト     牡 7 58.0 松永幹   7 14 トッププロテクター   牡 4 53.0 池 添   8 15 イソノウイナー     牡 7 56.0 熊 沢   8 16 (外)ラヴィエベル    牝 4 51.0 小 野   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  JRAの期待するほどの盛り上がりにはなっていない、今世紀の中央競馬最後 のレース。メンバーもいまいちいまに、と言ったところで。  この面子ならニホンピロスワンで仕方がないのかも。正直言ってこの馬につい てはあまり評価していなかったのだが、秋華賞馬のティコティコタックが阪神牝 特で好走したこと、900万下勝ち直後のナリタダイドウが人気になって当然と も思えるこのメンバー、このあたりを考えると阪神で決め手発揮となって不思議 ではない。  センターフレッシュは阪神も実績ある、とはいうが、やはり本質的には京都で こそと考えたい。それでもこのメンバー、折り合って中団から差し脚伸ばせば頭 まであっておかしくない。  ナリタダイドウは渡辺からアンカツ、ペリエに乗り替わって3戦3連対。今回 もアンカツを確保、阪神のこれくらいの距離も合う馬で、先行して終いきっちり、 という自分の競馬がこのクラスでもできれば通用。  あとは永遠の善戦馬マルカコマチ。阪神マイルなら確実に差してくるはずで、 ワイドならかなり期待できそう。 ======================================================================== ♪ホープフルS   中山09R 芝2000m 3歳オープン 発走 13:50 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 (市)アルメナーラ    牡 3 54.0 武 豊 ◎ 2 2 (外)ロードプリズム   牡 3 54.0 岡 部   3 3 (市)ハッピールック   牡 3 54.0 横山典 ○ 4 4 (外)スイートゥンビター 牡 3 54.0 後 藤   5 5 (父)ハリケーンルドルフ 牡 3 54.0 田面木   6 6 (市)コスモリバーサル  牡 3 54.0 小林淳   7 7 (外)ロードフォレスター 牡 3 54.0 柴田善   7 8 (外)トーセングローリー 牡 3 54.0 江田照   8 9 (父)(市)コンゴウピリカ 牝 3 53.0 田中勝   8 10 (父)マイティスピード  牡 3 54.0 蛯 名 ▲ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  ラジオたんぱを「逃げて」こちらに回ってきたアルメナーラ。まあ現時点でラ ジオたんぱの上位3頭にはかなわないだろうが、この馬も新馬は素質の良さを感 じさせる内容で快勝。オープン特別をきっちり勝って、クラシックの出走権確保 へ第一歩。  相手は北海道で長いところを使い続けられ、そこそこ力のあるところを見せて きたハッピールック、何となく印を打ったら何となく2着あたりに突っ込んでき そうなマイティスピード。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪有馬記念 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 110.0 3 186.8 4 108.5 5 193.0 6 237.3 7 9.7 3 158.8 4 66.5 5 334.8 6 44.1 7 41.2 8 1248.1 4 50.9 5 387.3 6 100.6 7 6.9 8 2039.0 9 483.9 5 242.6 6 91.3 7 26.4 8 699.9 9 1455.5 10 488.4 6 63.6 7 18.3 8 777.7 9 611.3 10 1153.6 11 285.0 7 12.3 8 1182.3 9 518.1 10 247.8 11 755.8 12 407.2 8 1018.8 9 909.0 10 714.9 11 189.2 12 1319.5 13 30.3 9 794.4 10 515.9 11 415.8 12 338.1 13 128.0 14 96.6 10 460.5 11 315.4 12 669.0 13 22.1 14 473.6 15 1174.2 11 286.4 12 508.5 13 68.5 14 75.2 15 2186.7 16 258.8 12 596.6 13 62.1 14 248.0 15 766.2 16 619.9 ---------- 13 43.1 14 162.0 151234.2 16 228.8 ---------- 7 14 149.5 15 1367.1 16 502.6 ---------- 8 8 172.9 15 1350.9 16 444.7 ---------- 9 9 2514.2 9 94.6 16 278.2 ---------- 10 10 1549.2 10 2685.2 10 59.5 ---------- 11 11 687.2 11 1371.5 11 2183.2 11 40.6 12 12 908.2 121627.1 12 2128.8 12 2441.4 12 62.3 13 249.0 13 162.8 13 264.0 13 396.2 13 787.6 13 3.6 14 704.1 14 405.6 14 610.4 14 1100.4 14 1860.1 14 19.7 15 2351.9 15 2553.8 152332.9 15 3214.1 15 3153.7 15 169.3 16 1236.8 16 742.6 161001.4 16 2098.6 16 1525.4 16 42.6 ------------------------------ 13 14 15 14 59.4 15 805.1 161580.6 15 660.7 16 369.3 16 133.9 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・阪神9Rは障害オープン。中山大障害を一年最後の障害戦にしなくてもよいの であれば、G1のない先週日曜メイン、なんてことにした方がよほど障害の振興 策となるのだが、障害戦の活性化をうたっていたことなど、すっかり忘れている んでしょうな。ここは距離不安も、まともならマンリーパースンがスピードで圧 倒できる面子。スピードだけなら現在の障害界ではピカイチのマンリーパースン がこの距離を辛抱できるようなら、今後が楽しみになるだけに、是非とも結果を 出して欲しいところ。 ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪ラジオたんぱ杯3歳S   阪神11R 芝2000m 3歳オープン(G3) 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                        ぶ 1 1 (父)マイネルエスケープ   牡 3 54.0  幸    2 2 アグネスタキオン      牡 3 54.0 河 内 ▲ 3 3 [地]コウセイロマン     牡 3 54.0 真島正   4 4 ジャングルポケット     牡 3 54.0 角 田 ○ 5 5 (外)クロフネ        牡 3 54.0 松永幹 ◎ 5 6 (父)(市)エーピーウィザード 牡 3 54.0 武 豊   6 7 ブラックタイガー      牡 3 54.0 山田泰   6 8 トーアコマンダー      牡 3 54.0 和 田   7 9 (市)[地]ダブルフェース   牡 3 54.0 平松徳   7 10 (外)プログレスパレス    牡 3 54.0 武 幸   8 11 ユーセイプライム      牡 3 54.0 藤 田   8 12 スターリーロマンス     牝 3 53.0 福 永   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  圧倒的に抜けた存在の3頭にそのまま3つ印を打つだけの、何のひねりもない 予想。しかし、仕方がない。この3頭は明らかに他とは力が違う、そして3頭の うち1頭を切るというのも至難の業。前で競馬のできる有利さを考慮してクロフ ネ本命はあっさり決まったのだが、その後がやはり難しい。一応ジャングルポケッ トを上位に見たが、このあたりはもう個人の好みの問題にもなってきて。まあ、 ワイドで買うつもりで。 ======================================================================== ♪中山大障害   中山10R 芝4100m 4歳上オープン(J・G1) 発走 14:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 ヨイドレテンシ     牡 7 63.0 岡 富 ◎ 1 2 ファンドリロバリー   牡 8 63.0 三 浦   2 3 (父)ヤスノテイオー   牡 6 63.0 植 野   2 4 リマインドシルク    牝 8 61.0 浜野谷   3 5 エーピーランド     牡 8 63.0 田 口   3 6 ミナミノゴージャス   牡 6 63.0 宗 像   4 7 ゴーカイ        牡 8 63.0 横山義 ▲ 4 8 ランドパワー      牡 6 63.0 金 折 ○ 5 9 (父)フジノセイガイハ  牡 7 63.0 今 村   5 10 コバノスコッチ     せ 8 63.0 山 本   6 11 チアズニューパワー   牡 6 63.0 田中剛   6 12 (市)エイシンワンサイド 牡 6 63.0 大江原   7 13 (外)トキオワイルド   牡 7 63.0  林    7 14 ノボビクトリー     せ 5 63.0 江田勇   8 15 マキハタコンコルド   牡 6 63.0 出 津   8 16 メイショウワカシオ   牡 7 63.0 嘉 堂 △ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  決して悪いメンバーではない。ただ、やはり中山大障害というともっと華のあ る馬がいて欲しかった。  普通に考えれば余裕残しの前走を叩いてゴーカイが格の違いを、といったとこ ろか。ただ、冬場だけに思ったほど絞れてこない可能性もあり、日和見主義で単 穴。  本命はヨイドレテンシ。この距離この条件ならスタミナが活きてくるが、短い ところでは後方尽きるで終わる馬。今回は条件に文句はないし、相手も全く歯が 立たないと言うわけではない。前走で見せたように、序盤から少しでも前の位置 をキープする競馬ができれば、あっと言わして不思議でない。  相手は初コースが気掛かりも障害で未だに底を見せないランドパワー、それに やはりゴーカイ、そしてここに来てようやく復調気配のメイショウワカシオと名 手嘉堂。 ======================================================================== ♪ペテルギウスS   阪神10R ダ1800m 4歳上オープン 発走 15:05 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 (抽)シアトルブリッジ 牝 5 55.0 松永幹 △ 2 2 スターリングローズ  牡 4 53.0 福 永 ◎ 3 3 オースミリンド    牝 5 54.0 菊沢仁   3 4 (外)トーヨーペクター 牡 6 56.0 塩 村   4 5 タヤスアンティーム  牡 6 56.0 デムー ○ 4 6 (父)コンメンダトーレ 牡 7 56.0  岸    5 7 スナークレイアース  牡 6 57.0 和 田   5 8 ジョウノブラボー   牡 5 56.0 藤 田   6 9 (外)マンボツイスト  牡 6 56.0 四 位   6 10 マルカミラー     牡 4 54.0 牧 田   7 11 ロバノパンヤ     牡 6 56.0  幸  ▲ 7 12 (市)マイシーズン   牡 5 56.0 武 幸   8 13 トシザミカ      牝 6 55.0 河 内   8 14 (父)エーピーバースト 牡 5 56.0 安田康   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  準オープンと見間違えてもおかしくないようなメンバーだが、下手に終わった 馬ばかりが揃うよりもよほど意義あるレースとなりそう。好メンバーが揃い、混 戦。  一番人気はジョウノブラボーか。ただ、連闘のあとの中一週、疲れが不安だし、 前走負けた相手もやや不満。人気で買う気はしない。  本命はスターリングローズ。前走は抜け出すタイミングがやや早すぎただけの こと。力負けではない。今回は前に行く馬にシアトル他、力のあるところが揃っ て、抜け出すタイミングが早すぎると言うことはあるまい。ダートならオースミ ジェットぐらいのクラスまでは達することができるだけの素質のある馬、形の上 では格上挑戦でも、位負けはしない。  タヤスアンティームは正直この距離は短い。しかししかし、鞍上デムーロ、そ れなら阪神千八は何とかこなせる。予想外に人気のなさそうな今回は狙い目。  あとは前走で馬体絞れて以前の動きが戻ってきたロバノパンヤ、更に馬体が絞 れれば。それに、スムーズに先行してシアトルブリッジまで。 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・土曜阪神は特別最初の9Rがいきなり準オープンのレース。好メンバーが揃っ た。前走はWSJSで屋根に問題があった気がするカートゥーンはここが引退レ ース。坂のある阪神は特に合う、1ハロン延長も歓迎、そしてデムーロ。人気が 割れそうだが、力的にこの馬が1枚抜けていると見てよい。土曜の単勝負はここ。 オースミコンドルはまだデキ疑問、ダンディラッシュも人気で買うほどの馬でな い、パラダイスヒルズは前走全て上手くいきすぎた感あり、で、相手はトウカイ ティアラの巻き返し期待。 ========================================================================