======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪日経新春杯   京都11R 芝2400m 4歳上オープン(G2) 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 ステイゴールド      牡 7 58.5 藤 田   2 2 ロサード         牡 5 57.0 安藤勝 ◎ 3 3 (父)(市)ホワイトハピネス 牡 4 51.0 小 原 × 4 4 マーベラスタイマー    牡 7 57.0 デムー   5 5 イブキヤマノオー     牡 6 54.0  幸    6 6 (父)サンエムエックス   牡 5 55.0 松永幹 ○ 6 7 (外)シルヴァコクピット  牡 4 56.0 四 位   7 8 (外)パラダイスヒルズ   牡 6 55.0 高橋亮   7 9 ヤマニンリスペクト    牡 4 54.0 福 永   8 10 (父)メジロロンザン    牡 5 54.0 武 幸   8 11 ユーセイトップラン    牡 8 56.0 河 内   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  応援したいのはサンエムエックスだが、今回についてはロサードを上位に。理 由。アンカツだから。アンカツで鞍上強化になるのはどの馬でもそうだろうが、 この馬は特にそれが顕著。アンカツなら馬群でもなんでも怖くない。前走は豪快 に不利を受け、こりゃ飛んだなと思わせておいて、最後はきっちり2着を確保。 スローのヨーイドンの方がいいタイプだけに問題はペースだが、メジロロンザン が行くようだとサンエムエックスはそれを交わしてまでペースを上げるわけにも 行かず、動くに動けまい。そうなるとロサードのレース。  ペースは上がらない、と見ておいて、それでもサンエムエックスを消さない。 理由。普通に考えれば、大逃げの馬の2番手の競馬でインパクトのある勝ち方を するようになったこの馬、決め手勝負にやや不安。それでも、それでも、ここに 来て一気の本格化、文字通り以前とは別馬だけに。多少ペースが落ち着いたとし ても、それなら3角で早めに動くという手もある。  前走を見る限り、51キロは恵まれすぎのホワイトハピネス。これなら圧勝ま である。それでも前走のあの騎乗を見せられると、京都に替わってますます直線 大外に吹っ飛んでいきそうな気が。本命にする価値はある馬だが、屋根もあって の押さえの印。 ======================================================================== ♪京成杯   中山11R 芝2000m 3歳オープン(G3) 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                        ぶ 1 1 トーアコマンダー      牡 3 55.0 大 西   2 2 (市)マイネルカーネギー   牡 3 55.0 吉 田   3 3 (父)(市)マイネアクティース 牝 3 53.0 勝 浦   3 4 (市)コスモリバーサル    牡 3 55.0 小林淳   4 5 (地)ハセノスマイル     牡 3 55.0 嘉 藤   4 6 (外)エーピーキングダム   牡 3 55.0 江田照   5 7 (父)シュアハピネス     牡 3 55.0 柴田善 ○ 5 8 (外)ユーワレキシントン   牡 3 55.0 岡 部   6 9 ボーンキング        牡 3 55.0 ハリソ   6 10 ロイヤルキャンサー     牡 3 55.0 北 村 ◎ 7 11 (外)プレジオ        牡 3 55.0 横山典   7 12 (地)スガノリベンジ     牡 3 55.0 的 場   8 13 (外)オリサーバ       牡 3 55.0 田中勝 ▲ 8 14 (父)マイネルエスケープ   牡 3 55.0 蛯 名 △ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  先週同様、中心馬不在の明け3歳重賞。人気はプレジオ。前走負かしたゴッド オブチャンスは次走で惨敗。前走の過大評価は? マイネルエスケープ。前走強 い3頭を除けば重賞2着、って5着は5着。3頭の次には必ず何か来るんだから。 ボーンキング。デビュー戦の酷さを考えると、前走勝ったくらいではまだ信用で きない。先々では走ってくる馬かもしれないと思うが、あくまで先々。何度かレ ースを使って、それでこのメンバーなら買うかもしれないが、現時点で人気では。  結論。荒れておかしくない。ロイヤルキャンサー。それほど人気がないようだ が、デビュー時から変な(?)エピソードもあって話題になった馬。実質500万 下のレースと見れば、素質的には十分勝ち負け可能。ソエも治まった今なら。  シュアハピネスは前走大敗も3走前でダイイチダンディ、2走前でラムセスロ ードを破っている2勝馬。この2頭に勝てるのであれば、ここで逃げ切っても何 らおかしくない。  デムーロ、武豊と来て、田中勝。そのあたりちょっと気になるが、オリサーバ はデビューして2,1着。初芝だが可能性はある馬。人気がないのなら未知の魅 力、は成立する。押さえでマイネルエスケープ共々、先行力を買う。 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪京都11R シルヴァコクピット  前走でようやく復帰の素質馬。一度叩いてここは一気に上昇、と行きたいとこ ろだが、復帰が延び延びになって、ようやく使えた前走、あのメンバーでいいと ころなく。攻め動いたというが、一気の相手強化の今回、それほど甘くないとも。                過去の「危険な人気馬」成績:1.0.0.3 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・京都10R  関東馬ブラザータイクーンは骨折明けで一度使ってここ。一度使ったのだから、 と言う理屈でおそらく一番人気。関西馬優位の時代に関西初見参の関東馬、しか も骨折明け間もない。人気で手を出す馬ではない。トップコマンダーは地力はあ る。ただ素軽さに欠けるイメージ、京都ではどうか。この2頭が人気なら、そん なに人気はないはずのエイシンエーケン。重賞オープンでも一度ではなく2度、 実績のある馬。仕上がりには自信有りということなら、いきなりから。 ======================================================================== ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪淀短距離S   京都11R 芝1200m 4歳上オープン 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 (父)フレンチパッション 牝 5 52.0 原 田   2 2 ジョープロテクター   牡 7 53.0 安藤勝   3 3 (外)テネシーガール   牝 4 53.0 山田和   4 4 (父)(市)ダンツキャスト 牡 4 52.0  幸  × 5 5 オースミブライト    牡 5 55.0 村 本   5 6 イソノウイナー     牡 7 54.0 飯 田   6 7 サイキョウサンデー   牡 5 55.0 橋本美   6 8 (外)ゲイリーフラッシュ 牡 8 54.0 安田康   7 9 メジロダーリング    牝 5 55.0 武 幸 ○ 7 10 (地)エンゼルカロ    牝 4 49.0 菊沢仁   8 11 ビッグサンデー     牡 7 56.0 宝 来   8 12 オルカインパルス    牝 6 51.0 福 永 ◎ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  しばらくはこういうメンバーで芝6ハロンのオープン特別が行われるのだろう な、といった感じのメンバー構成。人気のテネシーとメジロダーリングの行った 行ったで、という可能性は十分あるが、メジロはともかくテネシーと他との力差 はそれほど感じない。1点勝負で行っても間違いではないと思うが、気乗りはし ない。  ペース落ち着いて前残りは怖いが、それでも買いたくなるのがオルカインパル ス。旧4歳時にちょこっと走ってそれで終わり、と思われていた馬が少しずつ上 昇、ここに来て休み明けの京都でクルーピアスターを破ったり、2走前に上がり 33.5秒の脚を使ったり、とすっかりこのレベルのメンバーに入って主役を務める ことができるまでになった。前走の阪神から最近実績のある京都に戻って51キロ の超が付く恵ハンデ。この頭数も好感、突き抜けてよい。  相手はやはりテネシーよりメジロ。押さえで1頭挙げるなら、鞍上嫌気のサイ キョウサンデー、年齢的に京都の時計に不安のあるゲイリーフラッシュより、気 分よく走って平坦京都ならのダンツキャスト。 ======================================================================== ♪ニューイヤーS   中山11R 芝1600m 4歳上オープン 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 サンライズタイガー   牡 6 55.0 大 西   2 2 (市)マイシーズン    牡 5 56.0 勝 浦   3 3 (外)シンコウエドワード 牡 6 55.0 田中勝 ○ 4 4 (市)チェックメイト   牡 6 56.0 横山典 ◎ 5 5 エモシオン       牡 6 57.0 蛯 名   6 6 ゴーステディ      牡 4 54.0 吉田豊   7 7 (父)カネトシガバナー  牡 6 57.0 中 舘   7 8 マニックサンデー    牝 4 53.0 柴田善   8 9 (外)トーヨーペクター  牡 6 55.0 北 村   8 10 (外)ラヴィエベル    牝 4 52.0 小 野   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  エモシオンはクラシックで3戦全て本命にした馬。個人的な思い入れはあるの だが、いくらなんでも2年ぶりでマイル戦。屋根も回ってくるだけの気持ちで乗っ てくるだろうし、今回は無事ならそれでよしということで。  本当はカネトシガバナーを狙いたかったのだが、障害入りの準備を進めて結局 断念、でとりあえずここを使ってはみるが、なんて陣営の泣きを聞かされたら、 さすがにこちらとしても買いづらい。能力的にはカネトシで足りるメンバーなん だけどなあ、と思いつつ、馬券は人気の2頭の一点勝負で。 ======================================================================== ♪紅梅S   京都10R 芝1400m 3歳オープン(牝) 発走 15:00 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 ハッピーパス      牝 3 53.0 岡 部   1 2 (市)ファンドリヒカリ  牝 3 53.0 和 田   2 3 ノブレスオブリッジ   牝 3 53.0 河 内 ▲ 2 4 ビッグエリザベス    牝 3 53.0 村 本   3 5 ハクバノテンシ     牝 3 53.0  幸    3 6 (父)タケイチイチホース 牝 3 53.0 佐藤哲   4 7 (抽)ラガーリュウ    牝 3 53.0 酒井学   4 8 [地]スターアライン   牝 3 53.0 安藤勝   5 9 パトス         牝 3 53.0 石 山   5 10 テイクワンズアイ    牝 3 53.0 藤 田   6 11 (父)タックスシェルター 牝 3 53.0 池 添 ○ 6 12 (父)ポイントフラッグ  牝 3 53.0 武 幸 △ 7 13 マッドパーティー    牝 3 53.0 松永幹   7 14 (父)テンシノキセキ   牝 3 55.0 江田照   8 15 (市)リキセレナード   牝 3 54.0 吉田稔   8 16 (父)グランドレイナ   牝 3 53.0 福 永 ◎ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------  グランドレイナは大外枠を引いてしまった。さて、どうする。結論は、やはり 本命に。ツルガオカキセキを5馬身千切ったデビュー戦は、それでもなお「着差 以上の勝ちっぷり」という表現がぴったる来る内容。超が付く太めであの競馬、 現時点でテイエムオーシャン打倒を叫べそうなのはこの馬だけ。あっさり通過。  タックスシェルターはデビュー以来最高と呼べる鞍上を迎えた。実績的にもこ こに入ってそう見劣らないだけに、広い馬場の京都で脚を活かす競馬で。  あとは当てにならないが内枠でスムーズに競馬運べば一発のあるノブレスオブ リッジ、相手関係がどうかだが、とりあえずここでも自分の力は発揮してくれそ うなポイントステップ。 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪京都11R サイキョウサンデー  使いつつ良化、前走で少し走りそうなところが出てきたサイキョウサンデー。 距離短縮、相手を考慮しても前走よりこちらの方がやれそうな雰囲気はある。た だ、まだ昔と比べると話にならない状態、時計の速い京都もちょっと辛そう。前 走でも意外にそこそこ人気していたし、ここもおそらく前走と同様か少し上ぐら いの人気はするはず。それでは手を出す気はしない。                過去の「危険な人気馬」成績:1.0.0.2 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・京都09R  「ドカ雪」で1週伸びた雅S。人気はやはりヒダカクラフティとスターリング ローズの2頭なんだろう。前者がアンカツ、後者が祐一。この2頭で決まるとす れば、2着地獄から脱するのはヒダカの方だが、何か1頭前にいて2頭どちらが 2着か、となると抜け出したところを差されて2着のスターリングローズ、とい うパターンの方が頭に浮かぶ。単ではなく練軸としてはスターリングローズの方 を上位に。 ========================================================================