======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪きさらぎ賞   京都11R 芝1800m 3歳オープン(G3) 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 (父)(地)アトミックコール 牡 3 55.0 武 幸   2 2 タイムトゥチェンジ    牡 3 55.0 池 添 △ 3 3 シャワーパーティー    牡 3 56.0 四 位   4 4 (市)マイネルカーネギー  牡 3 55.0 藤 田   5 5 フサイチオーレ      牡 3 55.0 デムー   5 6 (市)アグネスゴールド   牡 3 55.0 河 内 ◎ 6 7 (市)スギノタイコウ    牡 3 55.0 福 永 ▲ 6 8 シルキーファング     牡 3 55.0 塩 村   7 9 ダービーレグノ      牡 3 56.0  幸    7 10 (父)シュアハピネス    牡 3 55.0 飯 田   8 11 ビッグゴールド      牡 3 55.0 村 本 ○ 8 12 (市)ダンツフレーム    牡 3 56.0 武 豊   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎アグネスゴールド ○ビッグゴールド ▲スギノタイコウ △タイムトゥチェンジ  人気馬を分類すると、素質を期待されるアグネスゴールド、シャワーパーティ ー、フサイチオーレ、ダンツフレーム。重賞実績でダービーレグノ、ビッグゴー ルド。素質、実績共にそこそこ評価されるのがタイムトゥチェンジ。この中で間 違いなく重賞レベル、それもG1級の馬がいない重賞ならいくつでも持っていけ る、という評価をしたいのがアグネスゴールド。前走も着差はわずかでもまあ明 らかに貫禄勝ち、と言える価値ある内容の競馬だったが、それ以上にデビュー戦 が秀逸。陣営の言うとおり、距離はあまり長くないところの方がいいのではない か。ここは前走から1ハロン短縮、相手もこの馬にとってそれほど手強いと感じ るのはいない。ここはきっちり重賞初制覇を飾って、G1路線へ。  シャワーパーティは正直言ってミラクルタイム、シルヴァコクピットの臭いが する。重賞・オープンレベルにない相手ならばきっちり勝つも、相手揃うとどう か。現時点では、旧3歳時に同じようにレコードで騒がれたクロフネより2枚ぐ らい落ちるという評価をしているだけに。ここを楽勝するようだとあっさり評価 を覆すが、現段階では評価していない。フサイチオーレは厩舎もそれほど自信を 表に出してこないし、まだ1戦1勝馬。人気するだけに、ひとまず静観。ダンツ フレームはどうも急仕上げの雰囲気、ここを叩いてか。アーリントンCあたりに 出てくるようならそこで狙いたい。  残るはシンザン記念の1,2着馬。好位の内から理想的なレース運びをするこ とができたダービーと、直線大外から唯一頭もの凄い脚で突っ込んできたビッグ ゴールド。後者を取り上げたい。対抗。  穴ならスギノタイコウ。短期放牧明けの前走、500万下特別を最近精細欠く 屋根で快勝。ひと叩き、ここに来て馬も上り調子で乗り替わり。上積みはまだま だ見込めて。  最後にタイムトゥチェンジ。ここは元々出否未定だっただけに急仕上げかも知 れないが、明らかに馬場の合わなかった前走から実績ある京都に戻り、そこに来 てこの好枠。流れに乗れそうで。押さえには必要。 ======================================================================== ♪ダイヤモンドS   東京11R 芝3200m 4歳上オープン(G3) 発走 15:35 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 ダイワオーシュウ    牡 7 56.0 北 村   2 2 トシザブイ       牡 5 55.0 岡 部 ○ 3 3 (父)ケイエムチェーサー 牡 5 52.0 小 野   4 4 トップラダー      牡 7 50.0 吉 田   5 5 イブキヤマノオー    牡 6 54.0 ペリエ   6 6 (市)コスモブレイザー  牡 6 55.0 江田照   7 7 (父)ゴーイングスズカ  牡 8 58.0 田中勝   7 8 (父)メジロランバート  牡 6 55.0 蛯 名   8 9 ユーセイトップラン   牡 8 56.0 後 藤 △ 8 10 (抽)ホットシークレット せ 5 57.0 柴田善 ◎ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ホットシークレット ○トシザブイ △ユーセイトップラン  よく分からないが、ひょっとして人気は割れているのだろうか。普通に考えれ ばこの距離で自分の競馬をすればホットシークレットはこのメンバーなら明らか に格上だし、前走楽勝のトシザブイもこの距離なら確実。昨秋の東京2戦の方が デキが良かったするユーセイトップラン、鞍上が当時のロバーツじゃないのもマ イナス材料だが、冬場の府中の長距離戦、馬券対象となりうるのは今シーズンラ ストで。手薄な重賞の入着級や下級条件を勝てない馬と似たようなハンデ、似た ようなオッズなら、この3頭で必要十分。この3頭ではオッズ的に1点に絞らな いとダメとばかり思っていたのだが、意外に千円ちょいは付きそうで。 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪東京11R メジロランバート 危険度80  関西ブック日曜版を見て驚いたのだが、一番人気の予想はこの馬と言うこと。 そうなんですか。重賞実績0.1.0.7。青葉賞2着のみ。悪い馬じゃないし個人的に 嫌いな馬でもないが、イメージほど切れない、勝ちきれない、馬券にならない。 休養前のオッズと成績を考えると、人気先行と言わざるを得ないのでは。そこに 来て脚をやってしまって1年半の休養。もう少し気楽な立場で気楽に一発狙いの 競馬ができるくらいの人気にしてあげて欲しいのだけれど。                過去の「危険な人気馬」成績:3.1.1.8 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ♪ぶらん ------------------------------------------------------------------------ ・京都10R  スリーフォーナイナ、ブイジャンボあたりが人気になる様子。それなら、両馬 を相手に900万下で互角以上の競馬、実際に2頭を下したこともあるタマモル ビーキングで十分通用する。全く人気がないようだけに、クラス慣れの効果がそ ろそろ現れそうなここは狙い目。 ======================================================================== ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪すばるS   京都11R ダ1400m 4歳上オープン 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 (外)トーヨーペクター  牡 6 53.0 塩 村   1 2 (外)ノボジャック    牡 4 55.0 デムー ◎ 2 3 (父)エーピーバースト  牡 5 54.0 藤 田   2 4 イソノウイナー     牡 7 55.0 飯 田   3 5 (父)テイエムオオアラシ 牡 8 54.0 酒井学   3 6 (外)ヒダカクラフティー 牡 5 56.0 安藤勝 ▲ 4 7 (外)キングオブカポーテ 牡 7 53.0 熊 沢   4 8 (父)ゴールドジャパン  牡 9 51.0 菊沢仁   5 9 (抽)ワンモアアリュール 牝 4 48.0 宇 田   5 10 テンパイ        牡 8 54.0 原 田   6 11 (抽)ミヤギロドリゴ   牡 7 53.0 四 位   6 12 エイシンルーデンス   牝 5 53.0 野 元   7 13 メイショウタツジン   牡 4 53.0 安田康 △ 7 14 (外)ゲイリーエクシード 牡 4 52.0 武 豊 ○ 8 15 ツルミカイウン     牡 4 52.0 武 幸   8 16 (外)ビーチフラッグ   牝 4 50.0 小 池   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ノボジャック ○ゲイリーエクシード ▲ヒダカクラフティー △メイショウタツジン  これから重賞で勝ち負けする事を目指す馬がちらほら。現時点での力量的には ノボジャックとヒダカクラフティーの2頭が頭ひとつ抜けた感じ。ここに至るま での臨戦態勢(使ってきた距離)とハンデを考慮すると、ヒダカはやや評価を下 げる。そこで本命はノボジャック。この距離で鞍上デムーロ、そしてこの内枠。 間違いなく好位で流れに乗れるはず。ヒダカの位置取りが気になるが、先行した ときのヒダカ以外の先行馬には確実に先着できるはず。軸としての信頼性はこの 馬が一番。  2頭の間に割って入るのがゲイリーエクシード。千八では距離的に伸びきれな いのは既知の事実だけに、とりあえず距離短縮は歓迎。ただ切れるタイプではな いし、前半それほど行けるタイプでもない。あと100mか1ハロンぐらい距離 が伸びたあたりがベストかも。掲示板は確保できるはずだが、決め手欠いて掲示 板までの恐れもあり、本命にするのをためらった上での対抗。タイプ的にユタカ は合うはず、ハンデも恵まれただけにひょっとしたら切れるかもしれない、それ だけに軽視は禁物で。  押さえで兄ワールドストームのメイショウタツジン、、、って世間での評価で はとっくの昔に兄を上回ったか。ずっと京都を中心に使われてきて前走できっち り準オープンを快勝。使いつつ地力強化を図ってきた。勝った前走と引き続き同 条件、ハンデも前走準オープンを買ったてんで共通するヒダカに3キロもらって、 これなら展開次第で何とかなる。 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪京都11R エイシンルーデンス 危険度90  言うほど人気しないかもしれないが、それでも確実に穴人気はするはず。調教 でも結構は印、意外とやれるかも、との報道。ただ、ダートの調教で走る芝馬な んて掃いて捨てるほどいるわけで、その中で走法等からあからさまにダートは向 きそう、と思わず言いたくなるような芝馬以外は、このクラスのダートで買うの は明らかに間違い。来た試しがないだけに。                過去の「危険な人気馬」成績:3.1.0.8 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ♪ぶらん ------------------------------------------------------------------------ ・京都10R  ここは休み明けのトーワトレジャーよりも前走ですっかり復調のトウカイティ アラ、2度使ってそろそろ本来の力発揮のエイシンエーケンを上位にとるのが自 然。どちらもすぐにこのクラスを卒業できる器だけに、この1点勝負というのも あり得る。ただ、どうせならこの2頭とアンクルスーパーの組み合わせを買って おきたい。前走はコスモプラズマの追い込みをおいでおいでで軽くあしらった、 着差以上の完勝劇。あの競馬ならここでも通用。 ======================================================================== ======================================================================== ●重賞一週間前予想 ======================================================================== ◆日曜 ======================================================================== ♪きさらぎ賞   京都11R 芝1800m 3歳オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ アグネスゴールド ( 55.0)  タイムトゥチェンジ( 55.0) アトミックコール ( 55.0)  ダンツフレーム  ( 56.0) イシヤクマッハ  ( 55.0)  ダービーレグノ  ( 56.0) インターチャージ ( 55.0)  ニシノコマンド  ( 55.0) グローバルテイオー( 55.0)  ビッグゴールド  ( 55.0) コスモハヤブサ  ( 55.0)  フサイチオーレ  ( 55.0) サンキンヘイロー ( 55.0)  フジノテンホー  ( 55.0) シャワーパーティー( 56.0)  プログレスパレス ( 55.0) シュアハピネス  ( 55.0)  マイネルカーネギー( 55.0) シルキーファング ( 55.0)  ロイヤルキャンサー( 55.0) スギノタイコウ  ( 55.0)  ワンモアバンクオン( 55.0) ------------------------------------------------------------------------ ▽blanc's eye▽ ------------------------------------------------------------------------ ・アグネスゴールド、シャワーパーティー、それにダンツフレーム。さらにダー ビーレグノ、ビッグゴールド。人気はこのあたりなんだろうが、どの馬がどの程 度人気するのかがちっとも分からない。おそらく1番人気アグネス、で2番人気 シャワーなんだろうが、そのあたりとそれ以下との人気の差がどの程度になるの か。あっ、出否未定だが、タイムトゥチェンジが出走に踏み切ればここでは当然 そこそこは人気で。 ・アグネスゴールドはデビュー戦がマイル戦、最低でも重賞の一つや二つは、と いう走り。そして前走、距離延長でそこそこ強敵相手、馬場渋化、余裕ある勝ちっ ぷりとはいえ、デビュー戦ほどの抜けた印象を与えるには至らず。距離はやはり マイルベストの可能性も。それでもここで千八なら十分勝ち負けは望めるメンバ ー。あとは配当と相談。 ・シャワーパーティーもアグネス同様、500万下でのインパクトと比べると、 オープン特別勝ちは勝つには勝ったが、というやや物足りない内容。こちらはレ コード勝ちの500万下の記憶がワタシャから抜けているので何とも心許ないが、 個人的に現時点ではあまり信用していない。それでも実績のある京都、終わって しまえばやっぱり、はありうるが。 ・ダンツフレームは早い段階で素質を感じさせてくれた一頭。それまでのデビュ ー組が何とも物足りなかっただけに、この馬が休む前の段階ではクラシックでも 主役級の一頭と楽しみな素材ではあったが、その後のアグネスタキオンやジャン グルポケットの活躍を見る限り、やはり見劣る。それでもこちらはまだ秋の段階 でのレース内容の話、それからの成長次第では。それにこのメンバーなら休む前 だけ走れば十分通用するだけに。 ・シンザン記念組は正直よく分からない。ただ、1,2着馬とも、レース内容は 抜群によかった。あとは相手関係。 ------------------------------------------------------------------------ ▽一週間前予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎アグネスゴールド ○ダンツフレーム △タイムトゥチェンジ ======================================================================== ♪ダイヤモンドS   東京11R 芝3200m 4歳上オープン(G3) ------------------------------------------------------------------------ アトラクティーボ ( 52.0)  ダイワオーシュウ ( 56.0) イデム      ( 48.0)  トシザブイ    ( 55.0) イブキヤマノオー ( 54.0)  トップラダー   ( 50.0) ケイエムチェーサー( 52.0)  ホットシークレット( 57.0) コスモブレイザー ( 55.0)  メジロダーウィン ( 49.0) ゴーイングスズカ ( 58.0)  メジロランバート ( 55.0) シンボリビンテージ( 52.0)  ユーセイトップラン( 56.0) ------------------------------------------------------------------------ ▽blanc's eye▽ ------------------------------------------------------------------------ ・レベル云々の前にこの頭数はちょっと。せめて前走900万下の長距離戦を勝っ て、軽ハンデ狙いで出てきました、的な馬がもっといてくれれば少しは盛り上が るのだが。 ・人気はユーセイトップラン、ホットシークレット、トシザブイ。それにメジロ ランバート、イブキヤマノオー、ケイエムチェーサー、コスモブレイザー。何が 1番人気になるのかちょっと不明。 ・ユーセイトップランは今更言わなくてもいいだろうが、冬馬、サウスポー、ス テイヤー。ここを使うと次に狙えるのが天皇賞秋になってしまうという恐ろしい 馬。というか天皇賞秋で狙うのもワタシャぐらい、普通はアルゼンチン共和国杯 からなんでしょう。まあこのレベルなら当然勝ち負けは可能、ハンデも結構恵ま れただけにあとはオッズと相談の上。 ・ホットシークレットは調教師が有馬の屋根をかばうのが、まるで傷口に塩を塗 りたくるような印象を受けるのはワタシャだけでしょうか。それはさておき有馬 記念は当然度外視。逃げればここでは圧勝まであっておかしくないメンバー、買 うなら単勝勝負というタイプか。 ・トシザブイは前走馬場が渋ったとはいえ当然のような楽勝。使って状態がよう やく本調子に。ここでも当然上位争いは可能、馬場が渋れば更に有利。 ・メジロランバートはとことん人気になるだろうから、好調時に残した実績を考 えても、今回は『危険な人気馬』かと。まあ、ワタシャがそういった以上、勝つ のはこの馬なんでしょうけど。 ------------------------------------------------------------------------ ▽一週間前予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎アトラクティーボ ○ユーセイトップラン ▲ホットシークレット △トシザブイ ========================================================================