======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪新潟記念   新潟11R 芝2000m 3歳上オープン(G3) 発走 15:35 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 サンプレイス      牡 6 56.0 熊 沢 ◎  2.8 2 2 (外)ゴールデンレリーフ せ 7 51.0 後 藤 △ 17.8 3 3 ブリリアントロード   牡 6 56.5 山田和 ○  9.6 4 4 シンコウシングラー   牡 6 53.0 江田照   31.9 4 5 (外)ゲイリートマホーク せ 5 56.5 郷 原   13.6 5 6 B(抽)ミヤギロドリゴ   牡 7 53.0 大 西   14.1 5 7 (外)プレジオ      牡 3 52.0 岡 部   12.8 6 8 (父)メジロロンザン   牡 5 53.0 吉 田   22.2 6 9 サイレントセイバー   牡 6 55.0 田中勝   14.0 7 10 Bダイワオーシュウ    牡 7 55.0 小林淳   35.7 7 11 (外)エアスマップ    牡 6 56.0 柴田善    8.5 8 12 (父)ツジノワンダー   牡 5 55.0 木 幡 × 11.3 8 13 Bダイワテキサス     牡 8 59.0 北 村 ▲  6.7 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎サンプレイス ○ブリリアントロード ▲ダイワテキサス △ゴールデンレリーフ ×ツジノワンダー <三つ巴>  サンプレイスは前走で準オープンを勝っての昇級戦で56キロのハンデ。それ でも敢えてこう言いたい、ハンデは思ったよりも楽だったな、と。JRAのハン デキャッパーはそれまでのハンデ戦で背負った斤量とその時の着順を重視してハ ンデを設定する傾向があるだけに、前走のハンデ戦が57.5キロ、、、昇級とは言 え57キロ位は平気で背負わせてくるだろうな、で陣営がハンデは少々見込まれ た、なんてコメントをするんだろうな、と想像していた次第。おそらくダイワテ キサスが登録していなかったらもう少し斤量を背負っていたんでしょうな。  ま、そのサンプレイス。昇級と言ってもこれまでも重賞で勝ち負けに絡んでき た実績があるなどと新聞各紙には書かれているだろうが、どうもここ2走の競馬 を見る限り、今頃になって密かに本格化した模様。中京記念2着、中山記念3着 の頃よりも強くなったと言ってよさそう。ブリリアントロードとの比較では今で はこちらが上とも言えそうだし、ダイワテキサスとの関係でも少なくとも3キロ 差のハンデを貰えばこちらの方が上でしょ。怖いのは雨だけ。何とか天気が保つ と考えての本命視。  相手は当然ブリリアントロードとダイワテキサス。上位3頭と他とでは単純に 能力に開きがある感じで。このオッズなら3頭BOXも充分買える。  あと押さえるとすれば、、、消去法で残ったゴールデンレリーフとツジノワン ダーまで。 ======================================================================== ♪阿蘇S   小倉11R ダ1700m 3歳上オープン 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 (父)(地)チェリーラスター 牡 6 55.0 田島裕   2 2 (外)レディバラード    牝 4 52.0 河 内   3 3 (外)エイシンコービン   牡 6 51.0 高橋亮   4 4 トニーボス        牡 5 53.0 小牧太 ▲ 5 5 (父)マイターン      牡 6 57.0 橋本美   6 6 タヤスアンティーム    牡 6 56.0 吉田稔   6 7 オースミリンド      牝 5 49.0 飯 田   7 8 (外)スリーサンナイナー  牝 5 50.0 石 橋 △ 7 9 (市)トーホウダイオー   牡 4 55.0  幸  ◎ 8 10 スターリングローズ    牡 4 54.0 福 永 ○ 8 11 ゴッドインチーフ     牝 5 51.0 池 添   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎トーホウダイオー ○スターリングローズ ▲トニーボス △スリーサンナイナー <上位混戦>  単純に能力で考えればトーホウダイオーとスターリングローズなんだが、勢い を考えるとレディバラードとタヤスアンティーム、チェリーラスター辺りも無視 できず難解。レディバラードは前走が圧勝、休養を挟んで化けた可能性はあるが 少なくとも休む前の印象ではダートで強い競馬と言ってもトーホウダイオー級と 比べると見劣るという結論、本当に化けたのかどうかここはひとまず静観。タヤ スアンティームはここに来て成績が安定も本質的にはダートの長距離でこその馬、 少しでも距離が短くなるのはマイナス、日曜の雨で時計が速くなるとスピード不 足を露呈する可能性。チェリーラスターは前走がこれ以上なく全てが上手くいっ ただけに、前走の再現を臨むのは少々酷な気が。  単純に能力の違いを信頼してトーホウダイオー、スターリングローズを本命・ 対抗に。トーホウダイオーは前走向こう正面でズルズル下がっていったときはこ りゃ惨いと思ったものだが、スタート直後に鞍ズレを起こしていたとのこと。太 めを叩いて状態面の上昇見込める今回、なぜかハンデが異常なまでに恵まれたの も好材料でここはきっちり。  スターリングローズは前走楽勝の展開に持ち込んでいながら最後急激に止まっ てしまったが、能力自体は重賞級。絞れてくれば前走のようなことはないはず。 こちらもハンデは恵まれた。  あとは鞍上が一気に強化されて53キロのトニーボス、雨で前残りの展開を想 定して50キロのスリーサンナイナーまで。 ======================================================================== ♪キーンランドカップ   札幌11R 芝1200m 3歳上オープン 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 メイショウタツジン   牡 4 53.0 安田康   2 2 (外)フィールドスパート 牡 3 53.0 藤 田 ◎ 3 3 (外)グラスベンチャー  牡 4 53.0 中 舘 △ 4 4 ワイヤーカット     牡 7 49.0 武士沢   5 5 (外)エピグラフ     牡 4 54.0 松永幹   5 6 マイニングテスコ    牡 4 54.0 小林徹 ○ 6 7 リキアイタイカン    牡 3 55.0 四 位 ▲ 6 8 (父)ミラクルダムール  牡 5 49.0 菊沢仁   7 9 (外)トキオパーフェクト 牡 6 58.5 蛯 名   7 10 (外)スイートオーキッド 牝 4 55.0 横山典   8 11 (外)ジェットアラウンド 牡 7 52.0 芹 沢   8 12 (外)ゲイリージェミニ  牡 5 51.0 鈴 来   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎フィールドスパート ○マイニングテスコ ▲リキアイタイカン △グラスベンチャー <本命不在>  オープン特別で人気がエピグラフ、リキアイタイカンってどういうことやねん、 と思っていたら、出馬表を見て納得。準オープンに毛の生えた程度のメンバーで すな。このメンバーでハンデ戦、色気を持っている馬は結構多そう。  3歳馬と言うことで軽い斤量を活かして北海道シリーズを盛り上げてきたフィ ールドスパート。勝ち切れてはいないがオープンでの成績を見る限り完全に立ち 直ったと見てよさそう。前走と比べてやや相手弱化のここは信頼度で他を上回る。 軸に最適。  混戦と見るからには相手はちょっと捻ってマイニングテスコはどうか。休み明 けだが前々走が中京でクルーピアスターの2着、前走がリキアイタイカンより4 キロ重くてコンマ1秒差の3着。小回りコースへの適性はあるし、能力もこのメ ンバーなら互角にやれる。リキアイより1キロ軽いハンデなら久々でもいきなり。  エピグラフとリキアイタイカンなら後者。エピグラフはダート千メートルがベ スト、前走は相手が軽かっただけに。  あとは準オープンでも結果を出しているグラスベンチャー、一気に斤量が軽く なって。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪新潟記念 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 18.8 3 59.5 4 176.0 5 221.1 6 110.0 7 125.8 3 13.4 4 118.1 5 43.3 6 185.6 7 127.0 8 171.0 4 48.1 5 66.4 6 73.1 7 193.8 8 126.9 9 71.7 5 17.1 6 60.0 7 82.8 8 244.9 9 69.7 10 195.8 6 28.3 7 90.5 8 78.1 9 149.7 10 268.0 11 100.2 7 31.9 8 96.2 9 64.0 10 432.0 11 54.0 12 84.0 8 33.3 9 52.7 10207.7 11 153.3 12 61.4 13 56.4 9 21.1 10 255.9 11 42.1 12 150.4 13 44.6 --------- 10 78.2 11 64.8 12 56.0 13 152.5 --------- 7 11 14.7 12 45.4 13 27.3 --------- 8 8 180.5 12 18.8 13 47.5 --------- 9 9 135.0 9 117.4 13 10.8 --------- 10 10 262.7 10 383.6 10 345.1 -------- 11 11201.5 11 66.7 11 101.7 11 58.1 12 12 58.0 12246.9 12 72.2 12 117.0 12 142.2 13 47.3 13 34.6 13117.0 13 58.6 13 88.9 13 74.3 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪新潟11R プレジオ      危険度85 ♪新潟11R ゲイリートマホーク 危険度95 ♪札幌11R エピグラフ     危険度85  プレジオはまだこんなに人気をするんですな。へえ。元々レベルの低い京成杯 でも結果を出していないレベルの馬、単純に現時点では能力で見劣るでしょ。ど こかで結果を出すまではひたすら消し続けるパターンで。  ゲイリートマホーク。前走七夕賞勝ちとはいえ、メンバーが軽かったのは事実。 上がり37秒台で逃げ切れる展開にはならないでしょ。能力で上回るサンプレイス、 ブリリアントロード辺りに目標にされる分、展開もそれほど有利とは言えず。  エピグラフはダート馬でしょ。芝でも相手が軽ければ通用するだろうが、この クラスで結果を出すとすればやはり小回り平坦コースのダートかと。               過去の「危険な人気馬」成績:8.9.9.58 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ♪ぶらん ------------------------------------------------------------------------ ・新潟10R  本来は準オープンでも上位のカフェブラン。休み明け2走はやや物足りない着 順だが、レースを使って更に乗り込み、状態もほぼベストまでもってこれたと見 てよさそう。ならばライバル不在のここはあっさりでしょ。 ========================================================================