======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪神戸新聞杯   阪神11R 芝2000m 3歳オープン(G2) 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 ダービーレグノ     牡 3 56.0  幸    51.4 2 2 イケハヤブサ      牡 3 56.0 秋 山   186.9 3 3 (市)アグネスゴールド  牡 3 56.0 河 内    7.1 4 4 サンライズペガサス   牡 3 56.0 池 添   40.9 5 5 (市)[地]チカテツ    牝 3 54.0 宝 来   300.5 5 6 (市)ダンツフレーム   牡 3 56.0 福 永    7.3 6 7 B(外)クロフネ      牡 3 56.0 蛯 名 ▲  4.2 6 8 (市)テンザンセイザ   牡 3 56.0 四 位 ○ 28.5 7 9 ワンモアバンクオン   牡 3 56.0 角 田 △ 199.3 7 10 (外)エイシンスペンサー 牡 3 56.0 熊 沢   241.7 8 11 (市)ハッピールック   牡 3 56.0 横山典   28.1 8 12 (外)エアエミネム    牡 3 56.0 松永幹 ◎  1.7 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎エアエミナム ○テンザンセイザ ▲クロフネ △ワンモアバンクオン  木曜追い切りまで出否未定だったアグネスゴールドが出てきたことで、4強対 決と非常に豪華な組み合わせとなった。伏兵陣に出ても先週の中山を使っていれ ば面白かったと思われる馬が多く、楽しみなレースになる、、、はずだった。と ころが、4強のうち3頭は本番直前のトライアルを使うにしては仕上がりに不満 が。こうなると残りの1頭に人気が集中して当然。  そのエアエミネムを素直に信頼。実は思い切って◎ワンモアバンクオンという 線も考えたのだが、現在の充実度を考えるとやはりエアエミネムは堅いかと。も ちろん本番云々ではなく、あくまでここに関しての話だが、それだけ順調度に差 がありすぎる。4強以外とは力が違いすぎるし。単勝1倍台でも逆らえない。  3強がどれも状態面一息なだけに、伏兵陣にも割って入る余地が。その中でも やはり一番可能性を感じさせるのがテンザンセイザ。京都新聞杯を圧勝したのは 未勝利を勝ってまだ1ヶ月あまりしか経っていない時期。体ができていない時期 にあれだけ走れた馬が休養を挟んでどこまで上昇してきたかを見てみたい。早く から時計を出しているし、一週間前追い切りではエアエミネムを追い掛ける形で 外に出すという非常にハードなトレーニングを積んでいることから、他の有力馬 よりも仕上がりは良さそうなのも好感。  クロフネは仕上がりさえ普通ならば当然といった感じの本命予定だった。ただ、 どうにもこうにも仕上がり面の不安が。今週の追い切りもそう。調教で無茶苦茶 動くブロードアピール相手ということを差し引いても動かなさすぎ。春はやれば やるだけ攻め動く馬だっただけに尚更。。。などといっても、4強以外にはなか なか負けない馬だろうし、同じ仕上がりならダンツやアグネスと比べてこの条件 では能力が上。元返しに毛の生えた程度は勝っておかないと。  あとは本命に大抜擢も考えたと上で述べた通り、ワンモアバンクオン。なぜか デビューの頃からチェックしている馬だが、相手なりに駆けた春はややひ弱さが 目立った。放牧で実が入ったようだし、距離伸びてよいタイプでもあるだけに、 何とか権利を獲って本番まで歩を進めて欲しい一頭。 ======================================================================== ♪オールカマー   中山11R 芝2200m 3歳上オープン(G2) 発走 15:35 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 Bダイワテキサス     牡 8 58.0 北 村 ◎  2.8 2 2 インタープロスパー   牡 6 57.0 吉 田   29.4 3 3 (外)アメリカンボス   牡 6 58.0 江田照 ▲  5.1 4 4 サイレントセイバー   牡 6 57.0 田中勝   13.9 5 5 (外)ゲイリートマホーク せ 5 57.0 郷 原 ○  4.1 6 6 (外)エアスマップ    牡 6 57.0 柴田善    3.5 7 7 B(抽)ミヤギロドリゴ   牡 7 57.0 大 西   11.5 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ダイワテキサス ○ゲイリートマホーク ▲アメリカンボス  ひとことで言って低レベル。ハッピールックなんかはわざわざ関西にまでこな い方が権利取りの確率が高かったとも思われるのだが。  ダイワテキサスで仕方がないでしょ。アメリカンボス以外はG3で足りないの ばかり。で、アメリカンボスは調教が一本どころか二、三本は足りない状態。文 字通り勝って下さいというレースで、きっちり勝つでしょ。  相手はサイレントハンターが回避したことで自分のリズムを守れるゲイリート マホーク。一点の予定だったが、状態不安のアメリカンボスが想像以上に人気が ないので押さえておく。 ======================================================================== ♪すずらん賞   札幌10R 芝1200m 2歳オープン 発走 14:55 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 (外)グランドサン     牡 2 55.0 安 田 ▲ 2 2 [地]シャーディーナイス  牡 2 54.0 宮崎光   3 3 B[地]アローキャリー    牝 2 54.0 井上俊 ○ 4 4 (父)[地]ウィンメッセージ 牝 2 54.0 本 田   4 5 (父)[地]スズランマック  牝 2 54.0 米川昇   5 6 (外)メジャーカフェ    牡 2 54.0 藤 田   5 7 (父)[地]サンデーカロ   牡 2 54.0 千葉津   6 8 [地]ミヤマリージェント  牡 2 54.0 五十嵐 △ 6 9 (父)ナショナルバクシン  牡 2 54.0 橋本広   7 10 (父)キタサンヒボタン   牝 2 55.0 須 貝 ◎ 7 11 (父)[地]プラチナテイオー 牡 2 54.0 佐々木   8 12 (外)イーグルスウォード  牡 2 54.0 武 幸   8 13 (外)ゲイリーファントム  牡 2 54.0 上 村   ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪神戸新聞杯 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 923.4 3 416.4 4 70.7 5 2037.8 6 1127.9 7 9.2 3 137.6 4 412.8 5 956.4 6 56.6 7 1155.6 8 42.5 4 183.0 5 2599.1 6 11.4 7 67.2 8 2650.2 9 347.6 5 2101.4 6 312.1 7 14.5 8 121.3 9 3429.3 10 365.6 6 86.3 7 326.2 8 68.6 9 476.4 10 3477.6 11 42.2 7 104.3 8 692.2 9 393.1 10 866.9 11 1909.1 12 4.4 8 167.4 9 1560.3 10467.3 11 84.1 12 538.6 --------- 9 836.8 10 2004.7 11 61.4 12 17.6 ---------- 7 10 1083.8 11 418.1 12 7.8 ---------- 8 8 49.3 11 134.6 12 116.9 --------- 9 9 785.5 9 457.0 12 32.3 ---------- 10 10 1757.4 10 698.7 10 354.0 11 11727.3 11 589.3 11 112.5 11 43.5 12 12.5 12162.6 12 111.9 12 17.0 12 5.6 ======================================================================== ♪オールカマー@枠連 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 1 -- 2 -- 3 -- 4 -- 2 38.8 3 68.8 4 44.7 528.3 3 8.2 4 94.3 5 15.8 624.2 4 22.5 5 49.0 6 9.2 751.1 5 6.9 6 43.3 7 36.6 8 6 3.9 7 101.1 8 ------- 7 13.9 8 ------- 5 8 -------- 6 5 -- ------ 7 6 -- 6 5.9 8 7 -- 7 13.5 724.0 8 -- 8 -- 8 -- 8 -- ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪阪神11R オーソリティー  危険度90 ♪中山11R クリスザブレイヴ 危険度90 ♪中山11R ゼンノエルシド  危険度90 ♪中山11R キクカグロリアス 危険度90  オーソリティーは前走オープン勝ち。ただ、2着馬がレジェンドハンター。昔 ならいざ知らず、今のこの馬に勝ったから重賞級というわけにはいかないし、そ もそもこのレースのレジェンドは人気を背負ってやや無難すぎる競馬、全力を出 しきったとは言えない。そこに本当に本当に上手く立ち回ったオーソリティーが レジェンドの足下をすくった、というのが実際のところ。確かに連勝しているの だから状態面に不安はないのだろうが、単純に考えてダイタクヤマトと真っ向勝 負のできる馬ではない。  クリスザブレイヴは、馬場の渋化。ゼンノエルシドは、馬場の渋化と能力と。 キクカグロリアスは、、、51キロというだけでここまで人気させてどないするっ ちゅうねん。そこら辺にいる900万、じゃなくて1000万下でこつこつ走ってきた だけの馬でしょうが。いくらメンバーが軽いと言ったって。             過去の「危険な人気馬」成績:11.10.9.66 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・阪神10R  同条件の蓬莱峡特別組と前走圧勝のシャイニングハート、という組み合わせ。 昇級のシャイニングハートとの力関係がはっきりしないが、蓬莱峡組については 横一線。それならば狙いたいのがマグマノイカリ。前走は結果が出ていないが、 地力はこのクラスでは上位。阪神コースも合うだけに、何かのきっかけで一変は あり得る。 ======================================================================== ======================================================================== ●日曜重賞確定出馬表 ======================================================================== ♪神戸新聞杯   阪神11R 芝2000m 3歳オープン(G2) 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 ダービーレグノ     牡 3 56.0  幸    2 2 イケハヤブサ      牡 3 56.0 秋 山   3 3 (市)アグネスゴールド  牡 3 56.0 河 内   4 4 サンライズペガサス   牡 3 56.0 池 添   5 5 (市)[地]チカテツ    牝 3 54.0 宝 来   5 6 (市)ダンツフレーム   牡 3 56.0 福 永   6 7 B(外)クロフネ      牡 3 56.0 蛯 名 ▲ 6 8 (市)テンザンセイザ   牡 3 56.0 四 位 ○ 7 9 ワンモアバンクオン   牡 3 56.0 角 田   7 10 (外)エイシンスペンサー 牡 3 56.0 熊 沢   8 11 (市)ハッピールック   牡 3 56.0 横山典   8 12 (外)エアエミネム    牡 3 56.0 松永幹 ◎ ======================================================================== ♪オールカマー   中山11R 芝2200m 3歳上オープン(G2) 発走 15:35 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 Bダイワテキサス     牡 8 58.0 北 村 ◎ 2 2 インタープロスパー   牡 6 57.0 吉 田   3 3 (外)アメリカンボス   牡 6 58.0 江田照   4 4 サイレントセイバー   牡 6 57.0 田中勝   5 5 (外)ゲイリートマホーク せ 5 57.0 郷 原 ○ 6 6 (外)エアスマップ    牡 6 57.0 柴田善   7 7 B(抽)ミヤギロドリゴ   牡 7 57.0 大 西   ------------------------------------------------------------------------  #詳しい予想は日曜予想版で。  #この印は、天候、馬場、オッズ等の関係で大幅な変更の可能性があります。 ======================================================================== ●土曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪札幌2歳S   札幌11R 芝1800m 2歳オープン(G3) 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 1 1 (外)カイトヒルウインド  牡 2 54.0 松永幹   2 2 (市)マイネルリバティー  牡 2 54.0 勝 浦 △ 3 3 (抽)フェルマータ     牝 2 54.0 小 野   4 4 (父)(市)ウララチャーミー 牝 2 54.0 本 田   4 5 (市)トリッキーアイズ   牡 2 54.0 横山典 × 5 6 [地]ヤマノブリザード   牡 2 54.0 川島洋 ◎ 5 7 エリモマキシム      牡 2 54.0 芹 沢   6 8 (父)(抽)ノアパンチ    牡 2 54.0 藤 原   6 9 (市)マイネルプロスパー  牡 2 54.0 武 幸   7 10 (市)タイガーカフェ    牡 2 54.0 藤 田   7 11 テイエムタイクン     牡 2 54.0 須 貝   8 12 アルスブランカ      牡 2 54.0 蛯 名 ○ 8 13 (父)マイネヴィータ    牝 2 54.0 中 舘 ▲ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ヤマノブリザード ○アルスブランカ ▲マイネヴィータ △マイネルリバティー ×トリッキーアイズ  当然ながら力関係が未だはっきりしない段階で行われるこのレース。ひとまず 気になるところをピックアップしたところ、丁度5頭に。あとは印の順。  ヤマノブリザードは近年の北海道シリーズで実績のある道営馬。初芝のクロー バー賞で差し切り勝ち。この時期に結果を出す道営馬は大抵フロックでないこと、 その前走で負かした相手がその後にコスモス賞勝ちしたマチカネアカツキである ことを考えると、当然人気の中心になってもいいはずなのだが、案外そういうわ けでもない様子。他に何か強い馬が潜んでいる可能性は否定しないが、とりあえ ず現時点で連軸として一番信頼できるのはこの馬で間違いないはず。馬場が渋っ てもソコソコこなせそうなイメージもあり。  8枠の2頭。アルスブランカはこの時期の千八故に当然のようにスローペース だったデビュー戦で後方から差を詰めて3着、2走目できっちり勝ち上がり。3 走目ならあまり後ろ過ぎない位置は確保できそうだし、末脚の確実さはここ2走 で証明済み。マイネヴィータはデビュー戦は展開に恵まれたとはいえ追ってしっ かり。気性的に控える競馬は何ら問題なさそうで。  あとはコスモス賞で人気を裏切ったがここで巻き返しは十分あり得るマイネル リバティー、敢えてもう一頭押さえるならば母ランバダスタイル、半兄アタラク シアのトリッキーアイズ。 ======================================================================== ♪芙蓉S   中山09R 芝1600m 2歳オープン 発走 14:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 1 1 (父)ハセノコンコルド  牡 2 54.0 柴田大 ▲ 2 2 ダイワレイダース    牡 2 54.0 柴田善   3 3 (市)ローズキング    牡 2 54.0 後 藤 ◎ 4 4 ヤクモジェネラス    牡 2 54.0 大 西 △ 5 5 (父)ミラクルレイク   牡 2 54.0 小林淳   6 6 (父)ブルーリッジリバー 牝 2 54.0 二本柳   7 7 (父)メイセイプリマ   牝 2 54.0 江田照   8 8 (父)(市)アブレイズ   牡 2 54.0 北 村   8 9 B(父)サンヴァレー    牡 2 54.0 田中剛 ○ ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ローズキング ○サンヴァレー ▲ハセノコンコルド △ヤクモジェネラス  北海道組2頭とその他の新潟組の対戦。単純に考えれば、北海道で勝ち上がっ てきた方がレベル的に上位だろう。その割に北海道組は2頭ともそれほど人気せ ず。ならばその組み合わせを本線に。距離延長は大歓迎と思われるSS産駒ロー ズキング、スピードの違いでとりあえず先手を奪えそうなサンヴァレー。  新潟組では馬体が絞れていればのハセノコンコルド、馬場が渋ったときに前残 りの可能性秘めるヤクモジェネラスまで。いずれにしても先行有利か。 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪札幌11R タイガーカフェ   危険度80 ♪阪神09R マイネルエスケープ 危険度85  タイガーカフェは小島太厩舎の評判馬。これだけで充分胡散臭いのだが(笑)、 人気をきっちり裏切ったデビュー戦にしろ、新馬を使えるのに敢えて出走した未 勝利にしろ、現時点ではとりたてて光るものを感じなかった。海の物とも山の物 とも分からないこの時点だけに本番で何が起こるかは分からないが、とりあえず は典型的な人気先行馬と言えそうで。  マイネルエスケープ。意外に評価が高いようだが、重賞2着と言ってもレベル 疑問の京成杯での前残り、同じ3歳馬でもビッグゴールドやプレシャスソングの 方が能力的には2枚は上だろう。あとはその能力の差を一度使った強味と吉田稔 でどこまで詰められるかがカギだが、他にもマヤノアブソルートやスプリングチ ケットといった強敵も揃い、人気的に穴とも言えそうにない今回は狙いづらそう。             過去の「危険な人気馬」成績:11.10.9.64 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・阪神11R  除外馬が相次いだことで一気に混戦ムードに。ダイタクギンガやオレゴンガー ルが押し出される形で人気になるのだろうが、この面子なら怖いのがサワノビエ ント。休み明けの結果がパッとしないが、元々の能力はこのクラスなら勝ち負け までの馬だし、阪神千四もベスト条件。相手恵まれた今回はそろそろ。強敵はこ のクラスで結果を出しているビッグホープ、佐賀から中央入り初戦のサダムシャ ンハイ。 ========================================================================