======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪京都大賞典   京都11R 芝2400m 3歳上オープン(G2) 発走 15:45 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                       ぶ 単勝 1 1 (父)(市)ホワイトハピネス 牡 4 57.0 小 原   113.6 2 2 スエヒロコマンダー    牡 6 58.0 武 幸   54.8 3 3 サニーサイドアップ    牝 4 55.0 藤 田   115.6 4 4 (父)ナリタトップロード  牡 5 59.0 渡 辺 ○  2.8 5 5 (市)テイエムオペラオー  牡 5 59.0 和 田 ◎  1.3 6 6 ステイゴールド      牡 7 58.0 後 藤    9.9 7 7 ユーセイトップラン    牡 8 58.0 河 内   125.5 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎テイエムオペラオー ○ナリタトップロード  悩みました。無茶苦茶、悩みました。といっても、別に本命をナリタにしよう だとか、ステイ他に印を打とうだとか、そういうわけではなく。すなわち、印は ◎テイエムオペラオーのみとするか否か。横山たかし(関西人しか分からないだ ろうが)並にぶっちゃけるとすれば、オペラオーがどんな勝ち方をするかだけが 問題のレース。こんなことを言っているとトップロードがいるだろうが、という 話が出てくるはず。しかしここは如何にも条件が悪い。逃げ馬不在の7頭立て。 本来なら行ってもおかしくないホワイトハピネスも今回は追い込みに徹して何頭 交わせるかという競馬をするとのこと、ならばハナを切るのはスエヒロかサニー か、はたまた思い切ってステイか、いずれにしても超が付くスローは確実。とな ると瞬発力の違いでオペラオーが余力たっぷりにトップロード以下に楽勝、とい ういつものパターンしかあり得ない。ナリタ本命派がおそらく希望するところで あろうレース展開、すなわちナリタが思い切って早めにスパートしたと仮定しよ う。距離二四。早めと言っても6ハロンも7ハロンもゴール前からロングスパー トをするわけではあるまい、ならばオペラオーは持ったままの手応えでぴったり 付いて、さて、あとはいつもの通り。ちなみに菊花賞はフルゲートのレースで相 手を間違えた和田の仕掛けがどうしようもなく遅れただけのこと、今回その再現 を望むというのはいくらなんでも。  てなわけで、オペラオーの単勝がナリタとの枠連よりつくようなら、迷わずオ ペラの単勝に飛びつく、が結論。最後に大スポ・松浪記者の言葉を引用。『同じ 馬に8戦連続で負けてる馬がおそらく単勝200円台。配当妙味なんてないじゃ ないですか』 ======================================================================== ♪毎日王冠   東京11R 芝1800m 3歳上オープン(G2) 発走 15:35 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 (外)アドマイヤカイザー 牡 5 57.0 芹 沢 × 12.5 2 2 ロサード        牡 5 57.0 横山典 × 12.5 3 3 Bサイレントハンター   牡 8 58.0 村 田   50.1 4 4 ジョービッグバン    牡 6 57.0 山田和 ◎ 54.0 5 5 (外)アメリカンボス   牡 6 58.0 江田照 △  6.8 5 6 (父)トーホウドリーム  牡 4 58.0 四 位   13.4 6 7 メイショウオウドウ   牡 6 58.0 飯 田 ○  6.0 6 8 (外)イーグルカフェ   牡 4 59.0 田中勝   10.8 7 9 (外)マグナーテン    せ 5 57.0 岡 部    3.8 7 10 (抽)ジョウテンブレーヴ 牡 4 58.0 蛯 名 ▲  8.3 8 11 Bダイワテキサス     牡 8 58.0 柴田善   14.7 8 12 (外)エイシンプレストン 牡 4 58.0 福 永    7.1 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ジョービッグバン  ○メイショウオウドウ ▲ジョウテンブレーヴ △アメリカンボス ×アドマイヤカイザー ×ロサード  レベルが高いのか低いのか、コメントが難しいレース。まあ、馬券的に面白け れば全てよし、か。  ジョービッグバンの人気がないのは仕方ない、休養前の成績が散々だから。た だ、これについては一言であっさり片が付く。順調を欠いたから。そう、去年秋 は本来毎日王冠か天皇賞あたりから始動だったはずが熱発だか脚部不安だかで間 に合わず、順調さを欠いたままとりあえずマイルCSから復帰するもなかなか立 て直せず、計4走使ってあっさり今春を諦め放牧へ。これら4走は十二分に度外 視できる。これに対して、今回は同じ休み明けでも順調度に雲泥の差。馬柱に乗っ ている近4走を取っ払って予想したならば間違いなくここでも主役級に押されて 当然の実績馬、実力馬。休み明けとは言っても普通の休み明け程度の仕上がりな らばここで充分勝ち負け可能な実力の持ち主な訳で、にもかかわらず単勝最低人 気の今回はありがたくゴチになります。  相手は5頭。休み明けの馬に関しては緒戦から動けそうな順番に並べた上で、 そこにアメリカンボスとロサードをはめ込んだ形。屋根はともかく能力はG1に 手が届いてもおかしくない者があるメイショウオウドウ、よどみないペースで先 行してそこそこの脚を使えるジョウテンブレーヴ、本来は府中千八ベストの実績 馬たるアドマイヤボス、こちらも千八ベストで左回りも合うアドマイヤカイザー、 とにかく長くいい脚が使えて千八ベストのロサード。いずれも能力だけで言えば 甲乙付けがたい。ただロサードは位置取り的に34秒台の脚を使っても届くか微妙、 ここ2走小牧太が早めの競馬をしたことで却ってどんなレースをするかが難しく なったこともあってやや評価を下げた。 ======================================================================== ♪アイビーS   東京09R 芝1400m 2歳オープン 発走 14:25 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                     ぶ 1 1 ベルベットスノー   牝 2 54.0 江田照 ◎ 2 2 (外)グラスボランチ  牡 2 55.0 柴田善   3 3 セイコーアカデミー  牡 2 55.0 蛯 名   4 4 (外)アグネスソニック 牡 2 56.0 横山典 ○ 5 5 (父)ハセノコンコルド 牡 2 55.0 村 田   ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎ベルベットスノー ○アグネスソニック  ベルベットスノー本命。理由は人気がないからに尽きる。だって、この時期の 2歳馬にそう簡単に序列を付けられるものでもあるまい。一応この馬だって函館 のデビュー戦で突き放して勝っているわけで、他がどれだけやれるか未知数な以 上、狙っても間違いではあるまい。この頭数で揉まれず競馬ができたらこんなに 強かったのね、なんてことが絶対に起こらないと否定もできまい。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪京都大賞典@枠連 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 1 2 3 4 2 265.1 3 295.5 4 117.3 5 1.2 3 394.7 4 33.7 5 68.6 6 12.4 4 86.3 5 20.4 6 142.3 7117.4 5 56.8 6 53.5 7 389.3 8 6 148.4 7 251.8 8 -------- 7 413.4 8 -------- 5- 8 -------- 6 5 --------   6 6 6.5   7 139.2 7 66.8 ======================================================================== ♪毎日王冠 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 51.5 3 270.5 4 443.1 5 272.5 6 82.3 7 69.2 3 252.3 4 297.0 5 229.6 6 413.8 7 19.3 8 144.7 4 275.2 5 36.4 6 452.1 7 214.2 8 48.3 9 53.0 5 35.0 6 114.2 7 222.7 8 425.7 9 15.9 10 78.6 6 93.9 7 26.4 8 343.4 9 148.6 10 25.1 11 172.0 7 28.6 8 72.8 9 102.3 10 284.0 11 39.9 12 99.6 8 57.7 9 19.8 10302.0 11 376.6 12 31.5 --------- 9 21.7 10 35.5 11302.4 12 338.9 -------- 7 10 31.8 11 72.4 12246.6 --------- 8 8 42.7 11 75.5 12 30.4 --------- 9 9 28.5 9 12.8 12 45.1 --------- 10 10 15.4 10 55.4 10 18.3 11 11 62.1 11 35.8 11 97.9 11 49.7 12 58.2 12 29.9 12 16.4 12 53.3 12 23.3 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪東京11R マグナーテン 危険度85  前走勝ちがエライ騒がれているが、騒ぎすぎ。確かに強い勝ち方ではあるが、 それと能力とは必ずしもリンクしない。←ここまで先週の使い回し。まあ、ミド ルからややスローの逃げをクリスが打っているのに去年の比叡S、今年の京成杯 AHみたいな隊列になった不思議なレースだったわけで、あの超スローペースで サンエムエックス、ゼンノエルシドの位置取りを確保できればどうやったって勝 ちますわ。詐欺みたいな前走を除けば、これまで強敵相手に戦ったことすらない のが実状のこの馬が、これだけ層の厚いこのレースで頭一つ抜けた一番人気。さ すがに買えない。             過去の「危険な人気馬」成績:11.10.9.68 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・新潟11R  新潟直線1000mの代名詞とすらなってしまったエイシンコジーン。とにかくこの 条件は合う。一息入ろうがなんだろうが、この条件なら無視できない。 ========================================================================