======================================================================== ●日曜重賞・オープンレース予想 ======================================================================== ♪秋華賞   京都11R 芝2000m 3歳オープン(牝)(G1) 発走 15:40 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                        ぶ 単勝 1 1 アドマイヤハッピー     牝 3 55.0 藤 田 × 36.1 1 2 テイエムオーシャン     牝 3 55.0 本 田 ◎  2.4 2 3 ノブレスオブリッジ     牝 3 55.0 熊 沢   21.2 2 4 (父)タイムフェアレディ   牝 3 55.0 松永幹   90.5 3 5 (父)(市)ムーンライトタンゴ 牝 3 55.0 四 位 ▲ 12.8 3 6 レディパステル       牝 3 55.0 蛯 名    5.3 4 7 (市)シャイニンググラス   牝 3 55.0 吉 田   51.2 4 8 タイヨーキャプテン     牝 3 55.0 菅 谷   166.1 5 9 ローズバド         牝 3 55.0 横山典    4.1 5 10 (市)サクセスストレイン   牝 3 55.0 木 幡   33.0 6 11 (市)ウィーレジスタンス   牝 3 55.0  幸    155.7 6 12 シルキードルチェ      牝 3 55.0 佐藤哲   52.9 7 13 ダイワルージュ       牝 3 55.0 柴田善   18.2 7 14 (父)ドリームカムカム    牝 3 55.0 角 田 △ 17.0 7 15 B(父)(市)ハローサンライズ  牝 3 55.0 秋 山   87.0 8 16 ピンクパピヨン       牝 3 55.0 河 内 ○ 71.8 8 17 Bフローラルグリーン     牝 3 55.0 武 幸   34.3 8 18 (父)ショウナンバーキン   牝 3 55.0 横山義   97.2 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎テイエムオーシャン ○ピンクパピヨン ▲ムーンライトタンゴ △ドリームカムカム ×アドマイヤハッピー  新聞紙上には"三強"の文字が。ただ、実際のところはテイエムオーシャンVS他 の2頭の構図、というのが暗黙の了解となっているのも事実。スピード上位のテ イエムオーシャンがこの距離でどうかというのが、予想をする上で最初に考えな ければならないポイントとなろう。  結論としては、テイエムオーシャンで大丈夫。理由。ファビラスラフイン。す なわち、距離も休み明けも克服可能なだけの能力の裏付けがある、エリモシック よりレディパステルの方が上としても、ファビラスラフインの方がオーシャンよ り上だとしても、能力だけで言えばやはりオーシャンが断然。京都内回り二千と いう条件も、当面の敵のレディ、ローズにとってはマイナスなのに対して、この 馬にとっては距離を克服する上で好材料。2番枠を引いたことで控える競馬が難 しくなったことも個人的には歓迎。騎手も逃げる腹を固めたようで、スタート決 めれば他は無理には競りかけて来まい、来られまい。基本的に先行有利のこの条 件、そして今の馬場状態で単騎逃げならば、前半5ハロンを59秒前後で入っても 楽に粘り込めるはず。  オーシャンのペースにつきあう先行勢、自分から勝ちに行く競馬をしなければ ならないレディ、ローズが総崩れになったときにエリモシック的役回りをすると すればピンクパピヨン。末脚は毎度毎度確実、あとは展開がはまるか否か次第、 という分かりやすい馬。はまる可能性がある以上、このオッズで狙わない手はな い。  ムーンライトタンゴは馬連のオッズを見る限り、思った以上に人気落ち。確か にローズSを見る限りは上位3頭にやや見劣るとも思うが、そのローズSは所詮 トライアル。叩き2走目の前走でも桜花賞当時と比べてプラス26キロ。まだ上積 みは見込める。レディ、ローズより前で競馬ができることや桜花賞2着の実績か らすれば、3強以外のその他大勢扱いというのはちょっとなめられすぎで。  あとは前走でレディに完敗もお終いまでしっかり伸びていたのが好印象のドリ ームカムカム、権利取りのためのキツいローテーションと初芝で条件が厳しかっ た前走からの上積みが期待できるアドマイヤハッピーまで。 ======================================================================== ♪府中牝馬S   東京11R 芝1800m 3歳上オープン(牝)(G3) 発走 15:30 ------------------------------------------------------------------------ 枠 馬                      ぶ 単勝 1 1 フューチャサンデー   牝 4 55.0 加 藤   30.0 2 2 スリーローマン     牝 4 55.0 小 野 ◎ 29.3 3 3 カリスマサンオペラ   牝 4 55.0 村 田 △ 51.1 4 4 (父)メジロサンドラ   牝 5 55.0 岡 部   27.7 5 5 ジェミードレス     牝 4 55.0 菊沢徳    6.2 6 6 (父)ティコティコタック 牝 4 55.0 勝 浦    5.3 6 7 B(外)ショウナンハピネス 牝 6 55.0 武士沢   57.0 7 8 ゴッドインチーフ    牝 5 55.0 江田照   26.9 7 9 (市)ヤマカツスズラン  牝 4 55.0 池 添 ○  2.8 8 10 B(父)タイキポーラ    牝 5 55.0 田中勝    5.6 8 11 マルカキャンディ    牝 5 55.0 福 永 ▲  4.8 ------------------------------------------------------------------------ ▽予想▽ ------------------------------------------------------------------------ ♪ぶらん ◎スリーローマン  ○ヤマカツスズラン ▲マルカキャンディ △カリスマサンオペラ  深く考えずにパッと見ただけで馬券を買うならヤマカツとマルカキャンディの 組み合わせかなあ。前走が大楽勝のヤマカツは牝馬相手なら能力上位は明らかだ し、マルカキャンディもここに来て本来の素質通りの結果を出せるようになりつ つあるし。ただ、オッズを見ると。スティンガーが回避しなければこの1点で勝 負しても良かったんだけれど。ワタシャの気性的にこのオッズではちょっと。元 返し程度に押さえるのは"あり"かと思うが。  それでも、他に狙い目が辰馬がいなければ上記の一点勝負で、、、あっ、いた。 スリーローマン。牝馬同士ならば互角にやれる能力の持ち主が休み明けを使いつ つ上昇。2ヶ月ぶりのクイーンS組と比べると使っている強味もある。この程度 の相手ならば充分勝ち負け。 ======================================================================== ●重賞前日発売馬連オッズ ======================================================================== ♪秋華賞 ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 44.5 3 24.8 4 410.7 5 517.9 6 28.1 7 97.7 3 136.6 4 162.0 5 67.3 6 239.1 7 270.7 8 827.8 4 719.4 5 23.4 6 28.6 7 1079.6 8 1596.8 9 7.9 5 158.1 6 7.4 7 186.3 8 3156.9 9 27.6 10 93.7 6 58.3 7 93.7 8 1211.7 9 236.0 10 151.3 11 449.2 7 370.7 8 456.7 9 26.1 10 832.3 11 836.7 12 138.8 8 1336.3 9 7.9 10 195.0 11 3439.4 12 277.0 13 43.4 9 73.0 10 68.9 111003.1 12 1235.2 13 90.4 14 25.3 10 342.6 11 375.6 12 341.3 13 650.4 14 62.1 15 164.0 11 1071.0 12 120.4 13 93.8 14 265.0 15 255.7 16 201.3 12 667.4 13 25.6 14 65.4 15 1383.1 16 489.1 17 106.2 13 210.6 14 25.8 15 275.3 16 1791.8 17 175.0 18 313.8 14 121.0 15 126.3 16 422.0 17 1113.7 18 620.1 ---------- 15 428.7 16 209.7 17 213.8 18 2753.1 ---------- 7 16 882.2 17 67.0 18 617.1 ---------- 8 8 1501.2 17 365.1 18 229.5 ---------- 9 9 905.1 9 103.1 18 1007.9 ---------- 10 10 78.9 10 2714.9 10 611.9 ---------- 11 111864.2 11 494.9 11 3404.9 11 1985.7 12 12 1317.9 12 598.4 12 145.6 12 2295.2 12 742.1 13 589.7 13 1386.8 13 254.3 13 39.5 13 2023.7 13 293.7 14 224.2 14 860.5 14 124.8 14 29.3 14 1461.3 14 182.4 15 815.8 15 2487.5 15 653.9 15 149.6 15 3026.0 15 880.9 16 901.3 16 2993.0 16 937.7 16 187.9 16 4004.6 16 1016.2 17 593.1 17 1907.7 17 391.3 17 91.1 17 2727.0 17 471.6 18 1226.1 18 3550.0 181006.9 18 264.4 18 3298.0 18 975.6 ---------------------------------------- ---------- 13 14 15 16 17 14 95.0 15 271.8 161451.8 17 770.7 18 1143.6 15 492.7 16 424.6 17 522.4 18 1591.1 16 526.5 17 158.5 181656.4 17 258.2 18 444.7 18 848.1 ======================================================================== ♪府中牝馬S ------------------------------------------------------------------------ 1 2 3 4 5 6 2 211.8 3 257.0 4 421.1 5 92.0 6 14.1 7 111.9 3 348.1 4 221.5 5 173.5 6 88.5 7 95.6 8 111.9 4 353.2 5 51.1 6 133.8 7 297.3 8 135.4 9 8.5 5 85.3 6 53.7 7 695.0 8 310.7 9 9.7 10 17.5 6 90.1 7 234.9 8 552.2 9 35.3 10 15.7 11 14.8 7 414.8 8 305.3 9 89.2 10 77.7 11 12.2 --------- 8 334.8 9 32.1 10234.2 11 58.9 --------- 7 9 52.3 10 82.5 11188.8 --------- 8 8 429.2 10 127.1 11 47.6 --------- 9 9 64.9 9 48.3 11 73.3 10 10 7.8 10 135.7 10 138.7 11 12.6 11 6.9 11 102.6 11 81.5 ======================================================================== ●ぶらんの「危険な人気馬」 ======================================================================== ♪東京11R ジェミードレス 危険度85  秋華賞からも取り上げようと思ったのだが、単勝オッズを見る限り上位3頭以 外を"人気馬"というのは躊躇われるので。一応名前を挙げておくと、シルキード ルチェは厳しいですよ、穴馬として名前が挙がっているのをちらほら見ますが。 2走前に小倉で古馬相手に1000万下勝ち? 名前は1000万下特別でもメンバー的 には500万下の牝馬限定レベルだったわけで、それを売りにするのはいくらなん でも無茶というもので。ノブレスオブリッジも前走以上を求めるのは厳しそう。 サクセスストレインも秋華賞が府中で行われるのならば格別、京都では。  話を戻して府中牝馬S。ジェミードレス。理由なんて特になし。つーか、関東 馬人気しているだけでしょ、他の人気所は全て関西馬だから。もう少し人気して いないようならばまだ狙い目が付くのだけれど、人気しすぎ。             過去の「危険な人気馬」成績:11.10.9.69 ======================================================================== ●おまけ予想 ======================================================================== ・京都12R  中央場所初見参のロードプリヴェイル。デビュー2戦目の未勝利で後続を3秒 千切ると次走も圧勝。準オープンでどうかはさておき、このクラスはあっさり通 過だろう。順調ならば先々は大きいところで活躍してきそうな馬だけに、是非と も名前を覚えておいていただきたい一頭。ちなみに千切った未勝利勝ちは逃げて いるが、この馬にとってペースが遅すぎたので仕方なくハナを奪っただけのもの で、本質的には逃げ馬の番手で競馬をしたいクチかと。 ========================================================================