----------------------------------------------------------------------- ♪朝日杯3歳S   中山11R 芝1600m 3歳オープン(G1) ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 エンドアピール   牡3 54.0 的 場   能力秘めるも距離不安 1 2 シアトルフレーム  牡3 54.0 柴田善   能力不足先行どこまで 2 3 マチカネホクシン  牡3 54.0 武 豊   前走完敗人気先行だけに 2 4 マイネルコンドル  牡3 54.0 伊藤直 ○ 時計課題休み明けも力有 3 5 サクラデインヒル  牡3 54.0 田中勝   前走相手強もここ相手揃 3 6 ファミリータイズ  牡3 54.0 ロバーツ× 絞れてくれば着はあるが 4 7 トップコマンダー  牡3 54.0 松永幹 × 切れる脚ないも相手なり 4 8 グラスベンチャー  牡3 54.0 村 田   距離不安能力面も疑問 5 9 レジェンドハンター 牡3 54.0 安藤勝   ハナ切れず揉まれて? 5 10 エイシンプレストン 牡3 54.0 福 永   デビュー戦完敗だけに 6 11 エイシンコジーン  牡3 54.0 藤 田   前走千切られ距離延長で 6 12 ダンツキャスト   牡3 54.0  幸    千二なら上位も距離不適 7 13 ショウナンラルク  牡3 54.0 吉 田   ここ他にテン速い馬揃い 7 14 ラガーレグルス   牡3 54.0 佐藤哲 ◎ 中山の坂あう展開も向く 8 15 ファイターナカヤマ 牡3 54.0 横山典   前走格下相手に苦戦で 8 16 ノボジャック    牡3 54.0 岡 部   前走レベル低い人気先行 -----------------------------------------------------------------------  本来ならカーネギーダイアンとラガーレグルスの1点で大儲けできたのだが、 周知のとおりカーネギーダイアンにアクシデント。さらに今年の3歳ではトップ クラスの能力の持ち主のトッププロテクターも出走してこなかった以上、このメ ンバーで評価できるのはラガーレグルス、レジェンドハンター、マイネルコンド ルぐらい。ただ展開うんぬん言う前に京都のあの無茶苦茶な前残りの馬場がなけ ればレジェンドハンターはラガーレグルスの敵ではないと思うし、マイネルコン ドルは休み明けでデータも不足しており信頼感に乏しい。それなら素直にラガー レグルスが抜けた存在とみたい。  ラガーレグルスは確実な末脚の使える馬。今回は中団やや後方からの競馬にな るかもしれないが、前走である程度前にいっても確実な脚がつかえることは証明 できた。もちろん差しに構えればその末脚は坂のある中山でいかんなく発揮され るだろう。大人びたレース振りから初コース、初の長距離輸送も問題ない。単勝 勝負が可能。  最初に上位と見た3頭のうち、マイネルコンドルの人気が異常に低い。確かに 久々の不安はあるし3歳Sの時計も遅いが、乗りこみは十分だし当時の異常な札 幌の馬場を考えれば時計に対応できないとは現時点では判断できない。むしろ同 レース2着のジョウテンブレーヴの東スポ3歳Sでのマチカネホクシン、トップ コマンダー相手に着差以上の完勝劇を考えればラガー、レジェンド以外に能力で 見劣ることはないとみたい。レジェンドハンターが展開面で弱みのある以上、こ の1点で馬連、ワイドと勝負したい。  多分この1点で勝負しているだろうが、あえて他に取り上げるなら詰めの甘さ はあるが相手なりに走るトップコマンダーとここ2走太目残りが敗因だけに絞れ てくれば変わり身もあるファミリータイズを推奨。 ======================================================================= ♪愛知杯   小倉11R 芝2000m 4歳上オープン(父)(G3) ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ オッズ 1 1 シンカイウン    牡8 56.0 内 田 ○ 60.5 2 2 ニシノダイオー   牡8 53.0 村 本    9.5 3 3 バンブーマリアッチ 牡5 53.0 野 元 ▲ 13.6 4 4 エアガッツ     牡6 56.0 橋本美    7.6 5 5 テイエムトッキュー 牡6 56.5 和 田 ◎  2.8 6 6 グランドシンザン  せ6 54.0 秋 山    7.0 6 7 タマモイナズマ   牡6 55.0 小 原    9.2 7 8 メイショウヨシイエ 牡9 48.0 白 坂   61.8 7 9 ラティール     牝5 50.0 太 宰    4.7 8 10 ミスカサブランカ  牝6 48.0 菊沢仁 △ 10.3 8 11 ロングシコウテイ  牡7 52.0 千 田   56.9 -----------------------------------------------------------------------  前走は全くいいところのなかったテイエムトッキューだけに状態面で不安は残 るが、実質準オープンレベルのこの相手ならあっさり勝って当然。意外に単勝が つくのが不思議だが、ハンデも恵まれたここは能力の違いを見せつけるはず。  相手は横一戦だが、全く人気がないのがシンカイウン。年齢的なものが嫌われ たのだろうが、去年も一時期不振を極めたところで何度か叩いて中京記念で一変 してきたようにまだまだこのまま終わるとはいえない。2度叩いてここまで相手 弱化なら変わり身は十分。馬連もワイドも。  バンブーマリアッチは準オープンなら実績上位、オープンでも相手次第で結果 を出してきた馬。前走は流れに乗れず後方からの競馬となったのが敗因だけに、 本来の先行力を活かせばこの相手なら連対圏に突入。  ミスカサブランカは900万下の馬だが、成績からすれば準オープンでもそこ そこやれそうな馬。ここはすんなりハナを切らせてもらえそうだけに小回り小倉 で前残りも。 ======================================================================= ♪ポートアイランドS   阪神11R 芝1600m 4歳上オープン ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 レガシーハンター  牡5 56.0 飯 田 ◎ 2 2 ナムラキントウン  牡6 55.0 岡 富   3 3 タイガーチャンプ  牡8 55.0 角 田   4 4 ゴッドインチーフ  牝4 53.0 四 位   5 5 トウカイパンチ   牡5 55.0 安田康 △ 5 6 チェックメイト   牡5 56.0 武 幸 ○ 6 7 タイクラッシャー  牡4 53.0 高橋亮 ▲ 6 8 レディボナンザ   牝5 54.0 北村宏   7 9 マイネルマックス  牡6 57.0 デムーロ  7 10 ホッコービューティ 牝6 53.0 熊 沢   8 11 エイシンキャメロン 牡4 58.0 上 村   8 12 ジュエリーソード  牡4 53.0 渡 辺   -----------------------------------------------------------------------  レガシーハンターは4歳秋の怖さが感じられないが、それでも以前重賞でも安 定して勝ち負けする力があることに変わりはない。前走は内枠が災いしたが相手 が一気に弱化するここはとりあえずきちんと本賞金を加算させておきたいところ。 能力は当然抜けているだけにここは負けられない一戦。絞れておれば大きく勝負 してもいいかも。  チェックメイトも能力は重賞級。休養から復帰後はしばらく早め抜け出すも詰 めの甘さを覗かせるというシーンが見られたが、阪神ならそれもましになるはず。 ペース次第で前に有利な流れになれば逆転まで。  タイクラッシャーはクラシックには出走したがやはり距離が長かった。気性的 にはマイルがベスト。不適の距離で戦った春の戦績を考えればここはあっという 強さを見せるかもしれない。  あとは一応の押さえでトウカイパンチ。末脚は確実だけにナムラキントウンあ たりがハイペースで逃げて展開が向けば。 ======================================================================= ♪ディセンバーS   中山10R 芝2000m 4歳上オープン ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 ニッポーアトラス  牡6 57.0 ロバーツ○ 2 2 オーバーザウォール 牝6 54.0 安藤勝   3 3 セイウンエリア   牡5 57.0 岡 部   4 4 レオリュウホウ   牡5 57.0 横山典   5 5 チョウカイライジン 牡7 57.0 柴田善   5 6 クリスザブレイヴ  牡6 56.0 吉田豊 ◎ 6 7 プロモーション   牝6 55.0 武 豊   6 8 キープザフィールド 牡6 55.0 田中剛   7 9 テナシャスバイオ  牡7 57.0 福永祐   7 10 シグナスヒーロー  牡8 58.0 田中勝   8 11 デピュティーアイス 牡5 56.0 藤 田   -----------------------------------------------------------------------  中山の馬場状態が不安だが、ここではクリスザブレイヴの力が抜けているか。 天皇賞は流れもあわず大敗したが、このクラスなら能力は断然。パンパンの良馬 場でしか実績がないのは気になるが、この時期の中山とはいえ2週目ならまだこ なせるはず。ならばここはあっさり。  相手は一点で。最初はシグナスヒーローかとも思ったが、鞍上に不満。それな らば鞍上ロバーツなら別の馬になるニッポーアトラスで。この距離なら楽に先行 できるはずでそれならこの馬の渋とさが活きるはず。