----------------------------------------------------------------------- ♪有馬記念(日曜)   中山09R 芝2500m 4歳上オープン(G1) ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ コメント 1 1 ナリタトップロード 牡4 55.0 渡 辺 × 先行有利相手関係次第 2 2 スエヒロコマンダー 牡5 57.0 後 藤   前走より良化も力不足 2 3 スペシャルウィーク 牡5 57.0 武 豊   力上位もローテ展開? 3 4 ユーセイトップラン 牡7 56.0 松永幹   東京巧者重め残りで 3 5 ステイゴールド   牡6 56.0 熊 沢   展開不向きも馬場あう 4 6 シンボリインディ  牡4 55.0 横山典   藤沢厩舎といえば哩馬 4 7 グラスワンダー   牡5 57.0 的 場 ○ 能力絶対状態次第で 5 8 インターフラッグ  牡7 56.0 岡 部   中山得意も相手揃う 5 9 フサイチエアデール 牝4 53.0 福 永   距離不安相手も強い 6 10 ツルマルツヨシ   牡5 57.0 藤 田 × 勝負所で流れ乗れれば 6 11 テイエムオペラオー 牡4 55.0 和 田 ◎ ローテ不安も能力上位 7 12 ファレノプシス   牝5 55.0 蛯 名   距離馬場不安相手強し 7 13 メジロブライト   牡6 56.0 河 内 × スロー追込馬距離不足 8 14 ゴーイングスズカ  牡7 56.0 芹 沢   バテない強みもここで 8 15 ダイワオーシュウ  牡6 56.0 柴田善   逃げ宣言も目標にされ ----------------------------------------------------------------------- ▽注目馬▽ ----------------------------------------------------------------------- *グラスワンダー  宝塚記念ではSWに対して瞬発力の違いで圧勝。SWが長くいい脚を使うタイ プだけに瞬発力勝負ならこの馬のほうが上だと見たい。そして今回の中山。阪神 同様、こちらも坂を一気に駆け上がる瞬発力が要求される舞台だけに、普通の状 態ならグラスの優位は揺るぎない。ただ一週間前の段階でかなりの重めが残って いるとのこと。最終追い切りに注目。故障の影響で軽めの追いきりしか出来ない ようなら思いきって評価を下げたい。 *スペシャルウィーク  グラスのところで書いたように瞬発力勝負を予想すると今回はグラスに分があ る。既に秋3戦していることから体調面も不安。京都大賞典は余裕残しであって JCでベストに仕上げていただけにそれほどの出来落ちはないと見ることも可能 だが、天皇賞、JCともかなり激しい競馬をしていただけに素直に消耗してしまっ ているとみたい。消し。 *ナリタトップロード  某G誌の紙上パドックでは菊花賞時を評して他を圧倒していたとあるが、ワタ シャの目にはどう見ても3強の他の2頭と比べて1頭だけこじんまりしているよ うに見えた(笑)。放牧から帰ってきたときに馬体がガレていたとの報道があっ たことからも、この秋は急仕上げな面があったことは否めない。菊花賞は他の2 強の自滅に助けられた感もあるだけにあまり評価しておらず、間隔を空けてどこ まで状態が上がっているかがカギと見る。現時点では消し予定。 ======================================================================= ♪ラジオたんぱ杯3歳S   阪神11R 芝2000m 3歳オープン(G3) ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 テンペストシチー  牡3 54.0 デムーロ  2 2 アイアンリアリティ 牡3 54.0 武 豊 × 2 3 ラガーレグルス   牡3 54.0 佐藤哲 ▲ 3 4 ナムラスピリット  牡3 54.0 竹之下   3 5 エリモブライアン  牡3 54.0 藤 田   4 6 ファインイレブン  牡3 54.0 松 田   4 7 シルヴァコクピット 牡3 54.0 松永幹   5 8 メイショウバンバン 牡3 54.0 飯 田   5 9 エイユーモンスター 牡3 54.0 四 位   6 10 チトセシャンハイ  牡3 54.0 河 内   6 11 オースミコンドル  牡3 54.0 武 幸 ◎ 7 12 ニシケンヒルツ   牡3 54.0 清 山   7 13 ファイブビーンズ  牡3 54.0 石 橋   8 14 トッププロテクター 牡3 54.0 和 田 ○ 8 15 マエストロセゴビア 牡3 54.0 吉田稔 △ ----------------------------------------------------------------------- ▽予想▽ -----------------------------------------------------------------------  本命は連闘のオースミコンドル。ここは登録だけかとも思ったが意外にも出走 してきたのは陣営の強気の現れか。デビュー前から同厩のニューイングランドと ともに評判だった馬だが、太め残りと見なされたかデビュー戦は低評価。それで も出遅れて直線だけの競馬でスローの流れを2着。中1週の前走は流れに乗って きっちり先行抜け出し。直線は外にもたれていたようにまだ競馬慣れが必要な段 階だが、レース振りからして能力は相当。連闘で絞れてくれば今度は追ってすっ と伸びるか。距離は血統だけ見ればマイラーだがレース振りからは二千ぐらいの ほうがレースはしやすそう。相手強いここでも。  相手筆頭はトッププロテクター。前走は大きく出遅れたが不利な流れできっち り3着を確保。能力的にはラガーレグルスと同レベル。距離延長への対応はこち らのほうがしやすそうと見てこちらを上位に。  ラガーレグルスも能力の差はないが、レース振りが如何にもマイラーという印 象があるだけにやや評価を下げた。ただ決して二千に対応できない馬ではないと 思われるだけにスローでの瞬発力勝負で抜けてくるシーンまで。  あとは前走園田の交流重賞では太め残りと道中包まれたことが敗因とはっきり しているマエストロセゴビアの距離延長での巻き返し、そして前走強い馬相手に 先行して好走しているアイアンリアリティの2頭に注意。 ======================================================================= ♪フェアリーS   中山11R 芝1200m 3歳オープン(牝)(G3) ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 トゥッティブラヴィ 牝3 53.0 大 塚   1 2 エールロバリー   牝3 53.0 的 場   2 3 ルンルンユッコ   牝3 53.0 高橋明   2 4 マイネアプリコット 牝3 53.0 吉 田   3 5 セイントピアス   牝3 53.0 村松学   3 6 マイネビクトリア  牝3 53.0 坂 井   4 7 ドリームホリデー  牝3 53.0 菅原勲   4 8 サマーベイブ    牝3 53.0 菊沢徳 ○ 5 9 ヤマノグローリー  牝3 53.0 中 館   5 10 エイユーサニー   牝3 53.0 村 田   6 11 マイネアメジスト  牝3 53.0 勝 浦   6 12 イゾラフィオーレ  牝3 53.0 後 藤 ◎ 7 13 ノボエンジェル   牝3 53.0 蛯 名 ▲ 7 14 ウォーターポラリス 牝3 53.0 横山典   8 15 ベルグチケット   牝3 53.0 柴田善   8 16 クリスタルクリア  牝3 53.0 山田泰   ----------------------------------------------------------------------- ▽予想▽ -----------------------------------------------------------------------  ここは普通に考えればサマーベイブの力が抜けていそうだが、距離短縮に対応 できるスピードの持ち主とはいえこの乗り替わりはやはりマイナス。対抗どまり。  本命はイゾラフィオーレ。休養前は新馬勝ち後まともな競馬が出来ずに結果を 出せなかったが、大崩はしておらずやはり能力は上位。今回はハイペース間違い なく、それでいて上がりのかかる今の中山とくれば嵌る可能性は大。小柄な馬で 気性的にも鉄砲は効きそう。直線一気に期待。  相手はもちろんサマーベイブだが、もう1頭あげれば能力をそれほど評価して いないベルグチケットよりもノボエンジェル。前走は控える競馬が裏目に出たが この距離ならスピードで押し切ることも可能。展開次第で。 ======================================================================= ♪摩耶S   阪神10R 芝1200m 4歳上オープン ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 ジェットアラウンド 牡6 55.0 芹 沢 △ 2 2 ラトラヴィアータ  牝6 52.0  幸    3 3 ハイグローブ  牡7 52.0 橋本美   3 4 スタープログラマー 牡6 55.0 北村宏 × 4 5 リキアイワカタカ  牡6 54.0 武 幸   4 6 ジョープロテクター 牡6 53.0 デムーロ× 5 7 ダイタクカミカゼ  牡7 55.0 武 豊   5 8 マチカネエンムスビ 牝6 49.0 菊沢仁   6 9 タヤスブルーム  牝4 52.0 飯 田   6 10 ホウユウピアレス  牝7 51.0 武 英   7 11 シンボリスウォード 牡5 58.0 藤 田 ◎ 7 12 マイネルヒーロー  牡7 52.0 野 元   8 13 スピードスター  牡7 53.0 上 村   8 14 タイキダイヤ  牝4 52.0 四 位 ○ ----------------------------------------------------------------------- ▽予想▽ -----------------------------------------------------------------------  人気馬のうちダイタクカミカゼは自分から勝ちに行けずに掲示板までという タイプだけに鞍上は怖くても個人的には当然といった趣の無印。  そこで残った人気馬のうちシンボリフェザードを本命に。前走は大敗だがこの 馬は千二から1ハロンでも伸びると全く対応できない純粋なスプリンター。ここ は6ハロン戦に戻って当然巻き返し。  タイキダイヤは復帰後の2走が大崩れしていない。特に前走はハイペースで差 し馬が嵌る展開でも掲示板に踏ん張ったあたり能力は相当。大外枠を引いて流れ に乗れなかったときのことを考えて本命にはしなかったが、シンボリとの差はほ とんどない。逆転まで。  オッズを考えればこの一点を厚めにしてあとは押さえ程度。  ジェットアラウンドは典型的なオープン大将。相手弱化で上がりの掛かる馬場 なら通用の余地あり。  あとは典型的なムラ駆け馬のスタープログラマーとこの相手で鞍上デムーロな ら通用してもいいジョープロテクターまで。 ======================================================================= ♪クリスマスS   中山09R 芝1600m 4歳上オープン ----------------------------------------------------------------------- 枠 馬                     ぶ 1 1 ヴィエントシチー  牡4 54.0 横山典   2 2 ダイワカーリアン  牡7 55.0 柴田善   3 3 シルクガーディアン 牡4 54.0 田中勝 ○ 4 4 レディボナンザ  牝5 54.0 蛯 名   5 5 キングオブジェイ  牡5 56.0 菊沢徳   6 6 ヒコーキグモ  牡6 55.0 大 西   7 7 トウカイダンディー 牡4 53.0 後 藤   8 8 シンボリフェザード せ7 58.0 岡 部 ◎ 8 9 マイネルマックス  牡6 57.0 中 舘   ----------------------------------------------------------------------- ▽予想▽ -----------------------------------------------------------------------  レベルの低いオープン特別の1戦。それなら瞬発力に不安があってもシンボリ フェザードがあっさりか。一線級相手ではなかなか通用しないが、このレベルの 相手なら勝ちに行く競馬で勝ちきることの出来る馬。ようやく荒れ出した中山の 馬場もこの馬にはあうだけにここは不動の軸。  本命が人気でこの頭数だけに相手はシルクガーディアン1頭に絞る。この秋・ 冬は太目が解消せず結果が出ていないが距離短縮はプラス。能力的にはここでは 抜けている馬だけに少しでも絞れて出てくればこの相手なら多少重めでも能力で カバーするはず。この一点で。